土岐市では、医療機関で受診される新生児聴覚検査・1か月児健診費として医療機関で支払われた金額について、5,000円を上限額として助成します。
申請の時期
新生児聴覚検査・1か月児健診受診後、すみやかに申請してください。
申請に必要なもの
- 土岐市新生児聴覚検査・1か月児健康診査助成金交付申請書兼請求書(注1)
- 医療機関発行の新生児聴覚検査・1か月児健康診査に係る領収書または領収証明書(注2)
- 母子健康手帳
- 印鑑
(注1)振込先金融機関にゆうちょ銀行をご希望される場合は、他の金融機関と記入方法が異なりますので、保健センターへお問い合わせください。
申請書は健康増進課にあります。また、このページの下部にある申請書名をクリックしダウンロードすることが出来ます。
(注2)受診されたお子様の検査・健診費用の明細がわかる領収書または領収証明書を発行してもらってください。なお、この証明書を記入していただいた場合は、それについての費用がかかることがありますので、ご了解ください。
助成額の上限は、新生児聴覚検査・1か月児健康診査費あわせて5,000円です。新生児聴覚検査あるいは1か月児健康診査で5,000円以上の費用の支払いをされた場合は、一方の領収書または領収証明書の提出で結構です。
領収証明書は健康増進課にあります。また、このページの下部にある領収証明書名をクリックしダウンロードすることが出来ます。
申請場所
- 保健センター
- 各支所
助成金の支払い
申請から約1か月後に、請求書にご記入の口座に振込みます。