申請書の内容 | 戸籍の謄本(全部事項証明)・抄本(個人事項証明)や身分証明書、除籍の謄本・抄本、改製原戸籍の謄本・抄本、戸籍の附票、記載事項証明書、受理証明書などを郵送で申請するときに使用します。 |
---|---|
記入上の注意 | 申請者の住所・氏名と戸籍の場合は、必要な方の本籍地・筆頭者・氏名、身分証明書の場合は、必要な方の本籍地・筆頭者・氏名・生年月日を明記してください。 |
申請できる方 |
※委任状がある場合等、第三者でも申請できることがあります。ご不明な点は市民課住民係までお問い合わせください。 |
申請受付窓口 |
|
郵送での受付 | 可。 |
手数料 |
※不在籍・不在住証明を一括で請求される場合は600円 |
その他 | |
リンク | |
様式 |