介護が必要になる原因として、脳血管疾患や高齢による衰弱(フレイル)が大きな割合を占めています。元気で長生きできる期間(健康寿命)を伸ばすためには、生活習慣病等や心身の衰弱の予防が大切です。岐阜県後期高齢者医療広域連合では、病気の芽の早期発見のために「ぎふ・すこやか健診」、衰弱の芽の早期発見のために「ぎふ・さわやか口腔健診」を行っています。健康で快適な毎日を過ごすため、健診を受診しましょう。
ぎふ・すこやか健診
糖尿病等の生活習慣病の早期発見、早期治療を目的とした健康診査です。
受診期間
令和2年10月1日~令和3年1月31日
持ち物
・ぎふ・すこやか健診受診券(9月下旬に送付)
・被保険者証
・問診票
・自己負担額500円(医療機関の窓口でお支払いください)
受診機関一覧
ぎふ・すこやか健診受診機関一覧.pdf (PDF 145KB)
健診結果
受診後、約2~3ヶ月後に健診結果を個別郵送します。
注意事項
午前中に健診を受けられる方は「朝食を食べないで」、午後に健診を受けられる方は「昼食を食べないで」それぞれ受診してください。
また、「人間ドック」を申し込まれた方は、受診の必要がありませんのでご注意ください。
ぎふ・さわやか口腔健診
口腔機能の低下や、肺炎等の疾病を予防するため、歯の状態や口腔機能のチェックなどを行います。
受診期間
令和2年7月1日~令和3年1月31日
必要な物
・ぎふ・さわやか口腔健診受診券(6月下旬に送付)
・被保険者証
・自己負担額 実測評価あり300円 実測評価なし200円(医療機関の窓口でお支払いください)
受診機関一覧
ぎふ・さわやか健診 受診機関一覧.pdf (PDF 72KB)