ふるさと納税返礼品参加事業者を募集します
ふるさと納税制度により土岐市を応援してくださる寄附者の方々へ、返礼品の贈呈をはじめます!
土岐市の魅力を全国へ発信するとともに、市内産業の振興、地域の活性化を図る事業です。
参加事業者として、ぜひご協力ください!
◇事業イメージ
◇対象事業者
- 市内に本社、支社、事業所又は工場を有する法人又は個人事業主
- 申込時に市税の滞納がないこと
- 役員等が暴力団による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)に掲げる暴力団の構成員等でないこと
◇返礼品について
(1)要件
- 市の魅力を伝えられるものまたは市のPRにつながるものであること
- 市内で生産、製造、加工、栽培されたもの、市内で生産された原材料を主に使用したもの、または市内で提供される体験やサービスであること
- 金銭類似性の高いもの、資産性の高いものでないこと
- 郵送に耐えうるものであること
- 飲食物等の場合は、発送日から7日以上の賞味期限が保証されていること
- 数量的に安定供給が見込めるものであること
- 寄附者の需要が見込めるものであること
(2)価格
送料を除き、本体価格、梱包料、消費税、その他必要な経費を含めた価格を提供価格とします。
寄附金額区分 |
提供価格※ |
---|---|
10,000円以上 | 3,000円相当 |
11,000円以上 | 3,100円、3,200円、3,300円 |
12,000円以上 | 3,400円、3,500円、3,600円 |
13,000円以上 | 3,700円、3,800円、3,900円 |
14,000円以上 | 4,000円、4,100円、4,200円 |
15,000円以上 | 4,300円、4,400円、4,500円 |
16,000円以上 | 4,600円、4,700円、4,800円 |
17,000円以上 | 4,900円、5,000円、5,100円 |
18,000円以上 | 5,200円、5,300円、5,400円 |
以下1,000円ずつ増加 |
以下300円ずつ増加 (上限90,000円) |
※ 別途、実費送料(上限1,000円)を土岐市が負担します。
(3)送料
送料は、実費のうち1,000円を上限として市が負担します。1,000円を超える額は事業者負担とします。
なお、配送状況を確認できる配送サービスを利用してください。
◇申込方法
(1)申込書類
- 土岐市ふるさと応援寄附金返礼品贈呈事業参加申込書
- 返礼品シート
- 返礼品の画像データ
※画像サイズは、5MB以下、520×323ピクセルとします。
※1商品につき8枚まで提出可能です。 - 企業案内、返礼品送付時に同封する予定のパンフレット等
(2)提出方法
郵送
※返礼品の画像データは、CD-Rまたはメールでご提出ください。
(3)提出先
土岐市役所総務部行政経営課 調整係 宛
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
メール gyoukei@city.toki.lg.jp
(4)提出期間
令和2年6月15日~令和2年7月17日(金)必着
(5)提供期間(予定)
令和2年10月1日(木)~
(6)その他
詳しくは次の募集概要、募集要項をご覧ください。
◇申請書類等
- 土岐市ふるさと応援寄附金返礼品贈呈事業参加申込書(PDF 41.5KB)
- 土岐市ふるさと応援寄附金返礼品贈呈事業参加申込書 (DOCX 28.2KB)
- 【記載例】土岐市ふるさと応援寄附金返礼品贈呈事業参加申込書 (PDF 58.9KB)
- 返礼品シート(PDF 36.6KB)
- 返礼品シート(DOCX 28.2KB)
- 【記載例】返礼品シート(PDF 78.9KB)