新型コロナウイルス感染症の拡大により、収入が減ってしまい、家計が苦しいなど、生活のことでお悩みのある方に相談窓口を設け、日々の生活のこと、仕事のことなど、専門の相談員がお話を聞かせていただきながら、解決に向けた提案や、解決までのお手伝いをします。
お問合せ先 ・生活・就労サポートセンター土岐
電話 0572-54-1111(内線227) 土岐市役所内
・土岐市社会福祉協議会 https://www.tokishakyo.or.jp/
電話 0572-57-6661 ウエルフェア土岐内
(詳しい制度に関すること 岐阜県社会福祉協議会) https://www.winc.or.jp/
◎主に休業された方向け(緊急小口資金)
緊急かつ一時的に生計の維持が困難となった場合に、少額の費用の貸付を行います。
■貸付上限額 学校等の休業、個人事業主等の特例の場合 20万円以内
その他の場合 10万円以内
■貸付利子・保証人 無利子・不要
◎主に失業された方等向け(総合支援資金)
生活再建までの間に必要な生活費用の貸付を行います。
■貸付上限額 (二人以上) 月20万円以内
(単身) 月15万円以内
■貸付利子・保証人 無利子・不要
◎住居確保給付金
就職にむけた活動をするなどを条件に、一定期間、家賃相当額を家主さんに支給するものです。
■支給家賃額(上限額) 単身世帯 32,200円 2人世帯 39,000円 3~5人世帯 41,800円
住居確保給付金申請書(記入例).pdf (PDF 73.6KB)
入居予定住宅に関する状況通知書.pdf (PDF 113KB)
入居住宅に関する状況通知書.pdf (PDF 94.7KB)
入居住宅に関する状況通知書(記入例).pdf (PDF 99.8KB)