市民の皆さまへ
現在、岐阜県下では、感染力、重症化率が極めて高いとされる変異株が、県内陽性者の8割を超え、一昨日(5月7日)の感染者数も過去最多の130人を数えるなど危機的な事態となっています。
こうした状況を受け、一昨日(5月7日)、国により岐阜県が「まん延防止等重点措置」区域に指定され、これにより県内の特に感染が広がっている土岐市を含む16市町が重点措置を講じるべき区域となりました。本日(5月9日)から5月31日までの間をその対策期間として、「オール岐阜」で全力を挙げ、まん延防止対策を進めることとしています。
そこで、特に若者の皆さんにお願いします。
強い感染力を持つこのウイルスは、家庭内、職場内、学内で容易に感染が拡大します。「自分は大丈夫」だと思わず、家族や友人を守るためにも一層の感染予防に努めてください。
特に注意していただきたいこと
- 不要不急の外出・移動を自粛してください。
- 自宅を含め、大人数、長時間での飲酒を自粛してください。
- 河川敷などでのバーベキューを自粛してください。
令和 3年 5月 9日
土岐市長 加 藤 淳 司