新型コロナウイルス感染症の発生状況により、中止する場合もあります。
詳細は随時ホームページでご確認ください。
子宮頸がんは、20歳代から急増し、幅広い世代の女性がかかっています。
子宮頸がんは早期に発見することで子宮を残す治療も可能になります。生涯にわたって健やかな女性であるために、子宮頸がん検診をぜひ受診されることをおすすめいたします。
対象者
20歳以上の女性(平成15年4月1日以前生まれ)
・2年に1回の対象となるため、令和3年度に市の子宮頸がん検診を受診された方は今年度は対象ではありません。
・21歳の女性(平成13年4月2日から平成14年4月1日生)の方には、子宮頸がん検診費用が無料となる無料クーポンを4月下旬頃に送付します。
検診内容
- 問診
- 視診
- 細胞診
- 内診
検診期間
令和4年5月~12月末まで
料金
500円(医療機関の窓口にてお支払いいただきます。)
受診方法
20歳以上の女性で登録をされている方に「子宮頸がん検診受診券」を発行します。登録をご希望の方は土岐市保健センター(電話55-2010)までお申し込みください。
「子宮頸がん検診受診券」をご持参の上、下記の指定医療機関で都合の良い日に受診してください。
検診結果
検診の受診日から1~2か月後に保健センターより郵送にてお送りします。
指定医療機関
子宮頸がん検診指定医療機関.pdf (PDF 67.8KB)
医療機関名 | 住所 | 電話 | 実施時間 |
---|---|---|---|
土岐市立総合病院 | 土岐津町土岐口703-24 | 55-2111 |
月~金 9時~11時30分 ※要予約(平日9時~12時に電話) |
ききょうの丘健診プラザ | 土岐ケ丘2丁目12-1 | 56-0115 |
月~金 8時30分~11時 ※要予約 |
西尾産婦人科 | 泉 |
55-1211 |
月~土 9時~12時 月・火・水・金 16時~19時 |
井箟医院 | 下石町1001-1 | 57-6906 |
月・火・木・金・土 9時30分~12時 |
医療機関名 | 住所 | 電話 | 実施時間 |
---|---|---|---|
東濃厚生病院 | 土岐町76-1 | 68-4111 |
月~金 9時30分~11時 健康管理センターへ予約 68-4426 (電話 13:30~17:00) |
塚田レディースクリニック | 北小田町2-293 | 66-1103 |
月~土 9時~11時30分 (受付時間8:40~11:30) |
令和4年4 月1日現在
職場で検診を受けられる方、医療機関に受診中の方はご遠慮ください。
今年度70歳以上になる方へ
国の方針により、令和5年度からは71歳以上の方には、ご希望の方のみ「各種検診のご案内(がん検診のご案内)」と「受診券」を郵送しますので、お申し出ください。
ただし、昨年度(令和3年度)受診した方には来年度(令和5年度)、今年度(令和4年度)受診した方には再来年度(令和6年度)、申し出がなくても郵送いたします。