土岐市では、令和6~8年度を実施期間とする「土岐市高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画」を策定します。計画策定にあたり、専門的な知識と計画作成経験を有する業者を選定するため公募型プロポーザル方式により事業者を募集しました。
選定結果について
計画策定業務の実施事業者を公募したところ、4事業者より応募がありました。書類審査及びプレゼンテーション(令和4年9月29日)を実施した結果、次のとおり計画策定業務の実施事業者が決定しました。
実施事業者 : Next-i株式会社 名古屋支店
更新情報
・選定結果を追加しました。(令和4年10月31日)
・プロポーザル参加申込書の受付を終了しました。(令和4年8月29日)
・プロポーザル実施要領の参加資格の一部を修正し、公表しました。(令和4年8月23日)
・プロポーザル実施要領等に関する質問の受付を終了しました。(令和4年8月22日)
【令和4年8月23日追記】令和4年8月10日に公募を開始しました「土岐市高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画」策定の実施要領について記載誤りがありましたので、下記のとおり訂正します。
訂正事項
土岐市高齢者福祉計画・第9 期介護保険事業計画策定支援業務プロポーザル実施要領
3. 参加資格(6)
[訂正前]
県内で高齢者福祉計画・介護保険事業計画の策定実績が過去3年以内(令和元年度以降)に5件程度あること。
[訂正後]
東海3県内で高齢者福祉計画・介護保険事業計画の策定実績が過去3年以内(令和元年度以降)に5件程度あること。
9.提出書類の作成要領(2)1
[訂正前]
介護保険事業計画・高齢者福祉計画の業務実績
以下、過去3年以内(令和元年度以降)に契約締結した県内の契約実績を5つ程度 記載すること。
[訂正後]
介護保険事業計画・高齢者福祉計画の業務実績
以下、過去3年以内(令和元年度以降)に契約締結した東海3県内の契約実績を5つ程度 記載すること。
公募内容
以下の実施要項等を参照してください。
スケジュール
- 実施要項等の公表 令和4年8月10日(水)
- 質問書の受付 令和4年8月19日(金) 午後5時まで
- 参加申込書の提出期限 令和4年8月29日(月) 午後5時まで
- プレゼンテーションの実施予定日 令和4年9月下旬
- 契約締結日 令和4年10月上旬
提出資料
従事予定者の経歴(様式4).docx (DOCX 16.6KB)
提出先及び問合せ先
〒509-5192
岐阜県土岐市土岐津町土岐口2101番地
土岐市役所健康福祉部高齢介護課
電話:0572-54-1314
FAX:0572-55-1367
E-mail:koreikaigo@city.toki.lg.jp