9月26日(金)午後2時から、「図書修理講座」を開催しました。講師は岐阜市で製本や図書館用品の専門店を経営している田中稔氏。国家資格である一級製本技能士の資格をお持ちです。
本を修理することの意義や本の造りにより、修理がどう違ってくるのかといった基礎的な話を聞きました。
そのあと、図書館の傷んだ図書を使い、実際の修理に挑戦しました。
2時間の講座は、本の修理の入門編として、みなさんに学んでいただきました。
「アンケートより受講者の声」
- 大変役に立ちました。本を大切にしようとも思いました。
- 「本を直すのは利用者が喜ぶように利用者の目線で行うこと」が技術もですが、一番大切なことだというお話に感動しました。