本文へ
文字サイズ
小さく
標準
大きく
読み上げる
ふりがなをつける
ご利用案内
スマホ・携帯サイト
サイトマップ
お問い合わせ
くらし・手続き
住民票・戸籍・印鑑登録・マイナンバー・旅券等
防災情報
年金・保険
税金
住まい
上水道・下水道
交通安全・防犯
環境
施設
市民活動
相談窓口
ペット
子育て・教育
子育て支援
子どもの健診
子どもの教室・相談
保育園・幼稚園
小学校・中学校
生涯学習
教育委員会
教育相談
人権・平和啓発
学校給食
子どもの予防接種
健康・福祉
高齢者福祉
介護保険
障害・福祉
医療・救急医療
妊娠・出産
子どもの健診
子どもの教室・相談
予防接種
成人の検診
成人の教室・相談
食育
健康づくり情報
観光・文化・スポーツ
観光
文化・芸術
文化財
施設
スポーツ
まつり
国際交流
産業・仕事
経営支援・金融支援・企業立地
産業振興
届出・証明・法令・規制
企業の税金
入札・契約
市政情報
市の概要
組織案内
庁舎案内
市長の部屋
施策・計画
都市整備
地籍調査
選挙
財政・行政改革
人事・職員募集
統計・人口
広報とき
ときめきの瞬間
姉妹都市
トップ
›
お知らせ
›
観光・文化・スポーツ
観光・文化・スポーツ
2021年2月3日
土岐市日本語支援教室(にほんごきょうしつ)(2月3日更新)
2021年2月3日
外国人市民(がいこくじんしみん)のみなさんへ 新型コロナウィルス感染症(ころなういるす)についてのお知(し)らせ
2021年1月19日
外国人市民(がいこくじんしみん)のみなさんへ 国(くに)が緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげん)を出(だ)しました
2021年1月15日
外国人市民(がいこくじんしみん)のみなさんへ 非常事態緊急対策(ひじょうじたい きんきゅう たいさく)のお知(し)らせ
2021年1月12日
インターバル速歩について
2020年12月22日
【報告】当市が配布した珪藻土商品に関するお知らせ
2020年10月20日
4月の施設予約について(土岐市体育館・市営球場)
2020年10月19日
第47回土岐市民ロードレース大会中止のお知らせ
2020年10月8日
岐阜県民共済様から児童図書65冊を寄贈していただきました
2020年8月27日
【土岐市テイクアウト促進事業】「TOKI DOKIチケット」第2弾について
2020年6月17日
【土岐市テイクアウト促進事業】「TOKI DOKIチケット」を6/20から販売します!
2020年6月9日
第13回現代茶陶展に関するお知らせ
2020年6月2日
施設利用チェックシートについて
2020年5月15日
臨時休業中の小・中学校及び臨時休園中の幼稚園・保育園・こども園の再開に向けた対応について(5月15日更新)
2020年4月24日
運動不足解消!1日1回自宅で体操
2020年4月23日
施設予約方法の変更について(総合公園運動施設)
2020年2月16日
【結果】第58回土岐市一周駅伝競走大会(令和元年度)
2020年1月28日
第58回土岐市一周駅伝競走大会中の交通整理について
2020年1月16日
親子スポンジテニス教室(開催中止)について
2019年11月27日
第2弾大河ドラマ「麒麟がくる」主人公等に関連するお土産品お披露目会を開催しました
2019年11月5日
大河ドラマ「麒麟がくる」主人公等に関連するお土産品お披露目会を開催しました
2019年6月20日
乙塚古墳附段尻巻古墳 整備工事のお知らせ
2019年1月28日
#TOKI TRIPインスタグラムキャンペーンの入賞者発表
2018年11月20日
土岐市総合活動センター陸上競技場 改修工事のお知らせ
2018年8月20日
土岐市イベントガイド
2018年6月20日
俳優 尾関伸次氏を土岐市観光大使に委嘱します
2018年6月20日
「ミス・グランド・ジャパン2018」に美濃焼の飯碗を提供します
2018年6月7日
「ミス・グランド・ジャパン2018」に美濃焼トロフィーを提供します
2018年5月1日
土岐市観光パンフレット「♯TOKI TRIP」
2018年3月29日
土岐市観光振興計画の見直しを行いました
2017年12月15日
第56回土岐市一周駅伝競走大会(H29)
2017年11月1日
新年の抱負を「広報とき」に、素敵な笑顔と一緒に掲載しませんか?
2017年2月1日
三国山キャンプ場の使用料の改正について
2017年1月30日
行政情報アプリ「マチイロ」を導入しました
2016年2月29日
第54回土岐市一周駅伝競走大会 結果!!
2015年12月21日
第55回土岐市一周駅伝競走大会(H28)
2015年12月10日
土岐市スポーツ少年団運動適性テスト(令和元年度)
2014年2月23日
現代茶陶展大賞受賞作品
2013年5月22日
土岐市観光振興計画を策定しました
このページの先頭へ