史跡乙塚古墳附段尻巻古墳整備計画(基本構想・基本計画)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003246  更新日 2023年1月25日

印刷大きな文字で印刷

乙塚古墳は、岐阜県美濃地方において最大規模の横穴式石室をもち、隣接する段尻巻古墳とあわせて美濃の後期古墳を考察する上で重要な遺跡であることなどから、昭和13年に国の史跡に指定されました。

この貴重な遺跡の保存・管理を踏まえた整備・活用の方針を定めるものとして、平成29年3月に史跡乙塚古墳附段尻巻古墳整備計画(基本構想・基本計画)を策定しました。

※当計画は下記からダウンロードできます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 文化スポーツ課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話
スポーツ振興係:0572-54-1236
文化振興係:0572-54-1238
ファクス:0572-55-6310
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。