土岐市観光振興計画
土岐市観光振興計画とは
平成13年3月に策定した「土岐市産業観光振興計画」から12年が経過し、土岐市の観光を取り巻く環境や、消費者の旅行に求めるニーズも大きく変化しています。そのため、現在の土岐市の観光を改めて見つめ直し、新たな観光振興を進めていくため、土岐市観光振興計画を策定しました。
目次
中間見直し(平成29年度)
平成25年3月に策定した「土岐市観光振興計画」は、10年計画であり、5年目となる平成29年度に、指標及びアクションプランの見直しを行いました。
当初計画策定時のワーキング会議のメンバーで構成する「カンコウする会」で検討を重ね、平成30年3月20日に開催した「土岐市観光振興計画策定協議会」において承認されました。
2年延長(令和3年度)
本来であれば令和4年度の計画期間満了に向け観光施策を展開するところですが、令和2年春頃から猛威を振るった新型コロナウイルス感染症の影響により世界の在り方が一変し、土岐市の観光振興も例外なく厳しい状況となっています。外出自粛が呼びかけられ観光産業が低迷する中では、土岐市観光振興計画に定めた事業の実施及びその結果となる指標による評価が難しいため、現行計画の正確な評価及びコロナ後を見据えたアクションプランを見直し計画期間を令和6年度まで2年間延長します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
地域振興部 地域資源活用推進室
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1213 ファクス:0572-55-7763
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。