泉町地内に設置されている消火栓ホース格納箱から筒先が盗まれる被害が多発しました。また、土岐津町や肥田町地内でも同様の被害が確認されました。
現在確認できている盗難件数は、88件です。(7月22日現在)
器具がないと初期消火活動に支障をきたしますので、市としましては、全市的な確認を各自治会に依頼することで注意喚起を促すとともに、盗難された筒先を一括購入し、該当自治会に配布することとしました。
筒先一括購入担当課:市役所総務課防災係(内線224)
泉町地内に設置されている消火栓ホース格納箱から筒先が盗まれる被害が多発しました。また、土岐津町や肥田町地内でも同様の被害が確認されました。
現在確認できている盗難件数は、88件です。(7月22日現在)
器具がないと初期消火活動に支障をきたしますので、市としましては、全市的な確認を各自治会に依頼することで注意喚起を促すとともに、盗難された筒先を一括購入し、該当自治会に配布することとしました。
筒先一括購入担当課:市役所総務課防災係(内線224)