令和7年度 9月

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010585  更新日 2025年9月22日

印刷大きな文字で印刷

体育大会の練習が始まりました。

練習

10月1日(水曜日)に行われる体育大会の練習が9月16日(火曜日)から始まりました。

今年は、

白軍(3年B組、3年C組、2年D組、1年D組、1年E組)、

紅軍(3年D組、3年E組、2年C組、1年B組、1年C組)、

青軍(3年A組、2年A組、2年B組、1年A組)、

の3団対抗です。

熱中症対策を実施しながら、応援団を中心に一生懸命取り組んでいます。

また、会場づくりとして、昼休みに、グラウンドの草抜きボランティアに多くの生徒が参加してくれました。

生徒会スローガン「結束 共に進み、共に高め合う」を目指して、全校で一丸となっていきます。

生徒のまなびの環境を整える

職員による校内環境整備

グランド整備
主にグランド、更衣室、生徒の机に関して作業しました。

泉中学校では、毎年、生徒の夏季休業期間中に、職員による校内環境整備を実施しています。

今年度の環境整備作業では、グラウンドまわりの危険物の撤去、1年生用机の天板張り替え、

教材室等の備品の整理など、生徒のまなびの環境を整えました。

このページに関するお問い合わせ

学校 泉中学校
〒509-5132 土岐市泉町大富1635-1
電話:0572-54-2295 ファクス:0572-54-1170
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせなどには「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内