国際交流団体

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004298  更新日 2023年7月14日

印刷大きな文字で印刷

土岐市国際交流協会

国籍、人種に関係なく相互理解のためにさまざまな活動をしています。地球市民のネットワークを築き、国境を越えた協同の輪を広げ、市民参加社会を推進しています。

各事業に関するお申し込みやお問い合わせは、土岐市国際交流協会へお願いします。

メコン料理と美濃焼(日メコン交流年2019)

イラスト:日メコン交流年2019ロゴマーク


2019年は2009年に日本とメコン地域諸国(カンボジア、タイ、ベトナム、ミャンマー、ラオス)で実施した「日メコン交流年」から10周年を迎える年です。
日メコン交流の取り組みを深めるため、外務省・日メコン交流年事務局主催の「日メコン交流年2019」の様々な交流事業が日本やメコン地域諸国で行われています。

土岐市においても10月6日の「駄知どんぶりまつり2019」の会場で土岐市国際交流協会による「メコン料理と美濃焼」のイベントが開催されました。

東濃地域に在住するカンボジア、タイ、ベトナム、フィリピン、ペルーの5か国出身の外国人10人と日本人市民約40人が共にメコン料理を作って食べたり、それぞれの国の歌や踊りを通して交流を楽しみました。

写真:日メコン交流年2019 1

写真:日メコン交流年2019 2

写真:日メコン交流年2019 3

写真:日メコン交流年2019 4

インドネシアのハラル料理と美濃焼(日本・インドネシア外交樹立60周年認定事業)

イラスト:日本・インドネシア外交樹立60周年認定事業ロゴマーク


平成30年10月7日に駄知町の南公民館にて、土岐市在住のインドネシア人と一緒にハラル料理を作り、窯元蔵出しの美濃焼の器に盛り付けて食事を楽しむ交流会が開催されました。市内や近隣市に住むインドネシア人やマレーシア人、日本人など約50人の参加者が、日本の美濃焼とインドネシアの家庭料理を楽しみ、日本・インドネシア外交樹立60周年を祝いました。

写真:日本・インドネシア外交樹立60周年認定事業1

写真:日本・インドネシア外交樹立60周年認定事業2

写真:日本・インドネシア外交樹立60周年認定事業3

写真:日本・インドネシア外交樹立60周年認定事業4

岐阜大学留学生の美濃焼作品とハラル料理交流会(日本・マレーシア外交関係樹立60周年記念事業)

イラスト:日本・マレーシア外交関係樹立60周年記念事業ロゴマーク


平成29年10月1日に駄知町の南公民館で開催され、岐阜大学の留学生(マレーシアからの留学生を含む)が作陶した作品の展示と、マレーシア人と作るハラル料理交流会を行いました。日本の美濃焼とマレーシアの食文化を様々な国の方とともに楽しみ、日本・マレーシア外交関係樹立60周年を祝いました。

写真:日本・マレーシア外交関係樹立60周年記念事業1

写真:日本・マレーシア外交関係樹立60周年記念事業2

写真:日本・マレーシア外交関係樹立60周年記念事業3

写真:日本・マレーシア外交関係樹立60周年記念事業4

日本語支援教室とボランティア団体の連帯(外務省日中国交正常化45周年記念認定事業)

イラスト:日中国交正常化45周年記念認定事業ロゴマーク


平成29年8月27日に土岐市文化プラザで開催され、様々な国の方々が着物を着て尺八の演奏やお茶会を体験し、日本の伝統文化を楽しみました。もともと尺八は中国の唐代が起源であり、また喫茶の風習も中国の唐代から宋代にかけて発展したもので、これらが日本に伝来し国内で発達した伝統文化といわれています。このような成り立ちの文化に触れ、日中国交正常化45周年を祝いました。

写真:日中国交正常化45周年記念認定事業1

写真:日中国交正常化45周年記念認定事業2

写真:日中国交正常化45周年記念認定事業3

写真:日中国交正常化45周年記念認定事業4

創作ハラールとベトナムフォーのコラボ

平成29年4月23日に肥田公民館で開催され、ベトナム人・スリランカ人・中国人・ブラジル人・インドネシア人・日本人の6カ国、計約40人が参加しました。スリランカ人の調理人が作るハラール料理と、ベトナムのフォー(米粉から作られた麺)とが融合し、新たなジャンルの料理が完成。試食した皆さんの評判も上々で、食を通じて異文化との交流を深めている様子でした。

写真:創作ハラールとベトナムフォー1

写真:創作ハラールとベトナムフォー2

写真:創作ハラールとベトナムフォー3

写真:創作ハラールとベトナムフォー4

日本・イタリア国交150周年記念事業 「創作イタリアンパスタと美濃焼のコラボ」

平成28年10月2日に駄知町の南山公民館で開催され、志野焼・黄瀬戸焼・織部焼など、さまざまな美濃焼を彩る地元食材を用いた創作パスタを作り、食と器のコラボレーションを通して食文化の交流を楽しみました。

写真:日本・イタリア国交150周年記念事業1

写真:日本・イタリア国交150周年記念事業2

岐阜大学夏季短期留学サマースクール 日本事情講義 陶芸

岐阜大学の夏季短期留学生がロクロでの作陶や絵付けなどの陶芸体験を行い、日本文化の体験と紹介の機会としています。

写真:岐阜大学夏季短期留学サマースクール1

写真:岐阜大学夏季短期留学サマースクール2

介護保険施設における介護実習

高齢化社会に向けて、外国人による介護スタッフの育成をし、将来福祉の人材としての活躍が期待でき、日本の福祉現場を体験することで、国や民族に関係なく誰もが迎える老いに対する共通の課題意識を持ち、その課題に向かってお互いに協力し合って日本の介護を支える礎となれる可能性を見出す機会としています。

連絡先

土岐市国際交流協会 籠橋一貴 様

電話番号 0572-59-3266

その他国際交流団体

その他国際交流団体は下記関連リンクをご参照ください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

地域振興部 市民活動課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1207 ファクス:0572-55-6310
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内