土岐市制70周年記念事業 東京フィルトップメンバーによる演奏と楽器体験「ちょっと身近なクラシック」

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010624  更新日 2025年9月18日

印刷大きな文字で印刷

東京フィルトップメンバーによる演奏と楽器体験 ちょっと身近なクラシック

ちょっと身近なクラシック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文化プラザのホワイエ(ロビー)にて開催する、演奏者と距離が近いクラシックコンサートです。子どもを対象とした楽器体験も開催します。

開催日 9月28日(日曜日)
コンサート [定員]200名程度
 1回目 午前11時00分から正午
 2回目 午後3時30分から午後4時30分
 会場 文化プラザ サンホールホワイエ
 入場料 無料

演奏者
 川田知子(ヴァイオリン/東京フィルゲストコンサートマスター)
 城戸かれん(ヴァイオリン/東京フィルゲストコンサートマスター)
 直江智沙子(ヴァイオリン/神奈川フィル首席) ※東京フィルにゲスト首席
 須田祥子(ヴィオラ/東京フィル首席)
 金木博幸(チェロ/東京フィル首席)
 黒木岩寿(コントラバス/東京フィル首席)

演奏者によるヴァイオリン、チェロ「子ども楽器体験」
 時間 午後1時30分から午後2時10分
 会場 土岐市役所多目的スペース
 参加費 無料(要当日予約)

 ※事業団のHPもご覧ください
 http://www.toki-bunka.or.jp/archives/eventplaza/0oke2025-c

 問 文化プラザ 電話 0572-55-5711

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 文化振興課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1238
ファクス:0572-55-7763
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせなどには「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内