肥田小学校トップ画像

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007427  更新日 2024年3月1日

印刷大きな文字で印刷

肥田小学校の教育目標(educational goals)

1.土岐市の教育方針

《理 念》「夢を持ち人との絆の中で育ち合うひたむきな人」の育成

「夢を持ち 人との絆の中で育ち合う 土岐市教育 」を理念に、平成22年度に土岐市教育振興基本計画として「土岐市教育 夢・絆プラン」を策定しました。 「土岐市の教育」は、この「土岐市教育 夢・絆プラン」を基に「夢を持ち人との絆の中で育ち合うひたむきな人」の育成をめざし、実施する事業について具体的に示したものです。

2:学校の教育方針

《教育目標》「よく学び たくましく 心豊かな子」

具体的には、それぞれ次のような姿をめざします。
「よく学ぶ子」…意欲的に学習に取り組み、「やりたい。わかった。できた。」といえる子。
「たくましい子」…自分の体や危険に対する認識を深め、自分で自分の健康や安全を管理できる子。
「心豊かな子」…自分と相手の違いを理解し、自分を大切にすると同様に相手も大切にできる子。
 「知」「徳」「体」の3つの力をバランスよく身につけて「生きる力」を育んでいきます。

《3つの誇り》
 次の3つのことに全校で取り組み、肥田小学校の子供たち一人一人の「誇り」にしていきます。
*「歯きらり」 …歯科保健指導を中核に、自分の体の自己管理能力を育てる。(平成27年第54回全日本学校歯科保健優良校表彰 文部科学大臣賞を受賞)
*「豊かな読書」 …質を求める読書。夢を育てる読書。
*「もくピカ掃除」…もくもくと心を磨き、校舎をピカピカにする

 その土台として
 肥田小教育の「土台」としての、学年・学級経営の充実…学年・学級目標の具現
(1)児童の意識を大切にした学級経営案の作成・実践・見届け
(2)発達段階を考えたリーダーとフォロァを育てる指導
(3)一人一人のよさや可能性を積極的に引き出し認め励ます指導
(4)形だけでなく意味やねうちを教える指導
(5)各種調査や検査(学級経営アンケート・QU検査・全国学力調査・県学力調査)結果を活かした意図的・組織的指導

3.教育活動

学力向上に向けた教育活動

 子どもたちの学力向上につながるよう、子どもが「できた、分かった」と実感できる授業を目指し、授業改善に取り組んでいます。
授業改善主題『仲間とともによりよい自分を求め続ける子』~算数科の思考力育成を目指して~
算数的な考え方を表現できるための「聴き方・話し方」を明らかにし、基礎・基本の定着を図るための学習活動の指導・援助をします。そして、各学習活動における指導・援助をすれば、願う児童を育成することができると考えます。そのための土台として、以下の内容で実践を行います。
(1)算数的な考えを表現できるための「聴き方・話し方」の在り方
(2)基礎・基本の定着を図るための学習活動の在り方(3)各学習活動における指導・援助の在り方

歯の活動について

 肥田小学校では、3つの行動目標の一つを「歯きらり」として歯科保健活動に力を入れています。毎週火曜日の歯きらりの日には、フッ化物洗口と毎月歯垢の染め出しを行っています。
 オリジナル絵本「肥田小歯みがき戦隊ミガクンジャー」を元に、児童保健委員が「ミガクンジャー」にふんして、全校に呼びかけをしています。
 また、5年生が幼稚園の子ども達に、歯垢の染め出しの仕方や歯みがきの仕方を教える歯の交流活動を行っています。この活動を行うことで、入学する前から歯を大切にする意識を高めています。
 今までの取組が評価され、平成27年第54回全日本学校歯科保健優良校表彰『文部科学大臣賞』を受賞しました。

特別支援学校との交流について

 年に1度、肥田小学校と東濃特別支援学校は交流会を開いています。それぞれの同学年の子どもたちが、一緒に遊んだり手紙を交換したりしています。子ども達は、交流会を毎年積み重ね、仲良く活動しています。
 高学年になると、自分たちで会を運営したり、準備をしたりして、自分たちで会を盛り上げています。

ほかほか言葉・ほかほか行動

 肥田小学校では、言われて嬉しい言葉や、心が温かくなるような言葉のことを「ほかほか言葉」といいます。また、されて嬉しい行動や心が温かくなる行動のことを「ほかほか行動」といいます。「ほかほか言葉が使えるように、「ほかほか行動」ができるように、子ども達はいつも意識しています。
 これらの言葉や行動を伝え合う活動を帰りの会に取り入れたり、標語をつくり掲示・全校集会で発表したりして、日頃から活動しています。

警報時の対応について

 H27年度から、土岐市内共通の対応に統一されました。

アレルギー対応食について

 H27年度から、土岐市ではアレルギー食物(4品目)除去食を選んで、給食を食べられるようになりました

生徒指導基準について

 東濃地区の小中学校・高等学校・特別支援学校では、児童・生徒の健全な育成という観点から、下記の基準で指導をしていきます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

学校 肥田小学校
〒509-5115 土岐市肥田町肥田2269-1
電話:0572-54-5165 ファクス:0572-55-6312
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内