統計調査の調査員を募集しています
あなたの力を統計調査のために貸してください
調査に協力してもらえないことも
調査について苦情をうけることも
何度も調査対象に足を運ばなければならないことも…
しかし大きな「やりがい」があります。
土岐市では、統計調査員として調査の業務に従事していただける方を広く募集しています。
統計調査員に興味がある方、または調査員としてご協力いただける方は、ぜひご連絡ください。
連絡先
総務課 総務係
電話:0572-54-1111 内線523
統計調査員のしごと
調査の流れはおおむね次のとおりです。
※配布から提出までは約2~3週間、全体では約2ヶ月間で終了します。
調査に従事するまで
- 登録
面接により統計調査員希望者として氏名・住所・電話番号などを総務係に登録します。
統計調査の業務に従事できる期間や時期、希望する区域などもお聞きします。 - 調査の依頼
登録された統計調査員希望者に、統計担当者から電話等で調査の協力依頼を行います。
(統計調査実施の1~3ヶ月前)
※調査地域、全体の調査員定数等により、実施する調査全てについてご依頼は致しかねます。
統計調査員とは
- 身分
-
- 調査実施の都度、期間を定めて任命される公務員
- 国勢調査:一般職の非常勤国家公務員
- それ以外の統計調査:特別職の非常勤地方公務員
※調査活動中に災害にあった場合は、一般の公務員と同様に公務災害補償が適用されます。
- 守秘義務
- 調査で知り得た秘密に関する事項を他人に漏らすことは法律で禁じられています。統計調査員を辞めた後でも、この義務があります。
- 報酬
- 調査終了後、労働の対価として報酬が支払われます。
- 資格要件
-
- 年齢20歳以上の人
- 税務・警察・選挙等に直接関係のない人
- 調査時に知り得た秘密の保護に関して信頼のおける人
- 調査内容を理解できる人
- 調査に熱意及び積極性があり、忠実かつ責任感のある人
- その他調査活動に支障のない人
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1137 ファクス:0572-54-1127
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内