療育手帳申請書を封入した封筒の所在不明
療育手帳申請書を封入した封筒の所在不明
概要
療育手帳にかかる申請書を、判定・交付機関である東濃子ども相談センターへ東濃西部総合庁舎行きの他の送付物と一緒に送付したところ、所在不明となりました。
所在不明となっているもの
(1)療育手帳申請書(氏名、住所、生年月日、電話番号、個人番号等記載、顔写真添付)
(2)DV・虐待等被害者に係る「不開示コード」等設定申出書
対象人数
2名
経緯
3月19日 2名の療育手帳申請書一式(上記(1)と(2))を、福祉課職員が「東濃子ども相談センター」宛の封筒に封緘し、総務課職員が「東濃西部総合庁舎」行きのレターパックライトに他の送付物と一緒に封入し送付しました。
3月31日 東濃子ども相談センターから、レターパックライトは届いていたものの、当該書類については届いていないとの連絡がありました。レターパックライトへ封入する郵便物の記録を残していなかったため、追跡ができず所在不明となりました。
4月3日 内閣府の個人情報保護委員会へ報告しました。
対応状況(4月4日現在)
対象の方へ謝罪をさせていただき、手続きを進めております。
再発防止策
当該申請書につきましては、特定記録郵便など記録の残る方法で送付します。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 福祉課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話
障がい福祉係:0572-54-1350
厚生援護係:0572-54-1357
ファクス:0572-54-3329
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内