2022年度(9~12月)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007727  更新日 2024年3月1日

印刷大きな文字で印刷

2022年12月 7日 (水曜日)

人権講話〈1年〉

 今日,1年生は,コピーライターの玉山貴康さんから「ことばとこころ」というテーマで人権に関わるお話を聞きました。

 自分たちが普段,家族や友だち,先生に対して何気なく使っている言葉を振り返りながら,人権について考えました。

 当日は,土岐市の人権擁護委員の方々も数名来校され,一緒にお話を聞かれました。

 当日の講話の様子を録画し,給食時間に2,3年生にも紹介しました。

  • 1

2022年11月18日 (金曜日)

グリーンベルト観察会〈1年〉

 今日,1年生は,グリーンベルト観察会を行いました。

 中学校グラウンド南側の森へ入り,土や木を観察したり,玉切り(伐採木の処理)体験をしたりしました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

2022年10月27日 (木曜日)

「学級経営」研究発表会

 本校では昨年度から,東濃地区教育推進協議会と土岐市教育委員会より,「学級経営」の研究推進校として指定を受け,特別活動における話合い活動に焦点を当てて,研究・実践に取り組んできました。

 今日は,東濃地区の教育委員会や小・中学校の先生たち,学校運営協議会委員,教師を目指す大学生など約200名が来校し,学活の授業や帰りの会での生徒たちの活動を参観されました。

 普段とは違う環境の中,生徒たちは少し緊張していましたが,学級目標に触れながら自分の考えを素直に表現し,主体的に仲間と話し合う姿が見られました。

  • 1
  • 5
  • 2
  • 3
  • 4

2022年9月26日 (月曜日)

第2回 土岐津小・中学校 学校運営協議会

 今日,今年度第2回目の学校運営協議会を土岐津公民館で開催しました。

 土岐津の子どもたちのために,学校と地域が協働して取り組めることはないかを話し合いました。

  • 1
  • 2

2022年9月14日 (水曜日)

体育祭

 今日,とてもよい天気の下,無事に体育祭を終えることができました。

 生徒たちは,生徒会スローガン『シンクロ』の具現に向けて,毎日取り組んできた成果を発揮することができました。

 保護者の皆様には,生徒たちへ温かい励ましをいただき,大変感謝しております。本当にありがとうございました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9

2022年9月 1日 (木曜日)

シェイクアウト訓練

 今日,シェイクアウト訓練を行いました。

 実際に机の下に素早く身を隠す体験を通して,大きな地震が起きたときに,どのように自分の命を守ることができるのかを考えました。

  • 1
  • 2

このページに関するお問い合わせ

学校 土岐津中学校
〒509-5122 土岐市土岐津町土岐口2046-1
電話:0572-54-5185 ファクス:0572-55-6480
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内