2023年4月
2023年4月26日 (水曜日)
しろやま集会
26(水曜日)にしろやま集会を行いました。実に3年ぶりの体育館集合の集会です。子どもたちは集会の意味を理解して、整然と入場し、妻木小学校をよりよくしていくための委員長の話を目と耳と心でじっくりと聞いていました。
2023年4月24日 (月曜日)
命を守る訓練
24日(月曜日)に全校で命を守る訓練を行いました。今年度初の訓練で、新しい教室からの避難経路と避難する時の心得を確認しました。また消防署の方が来て、消火器の使い方や最近の火事についても教えていただきました。今後も訓練を重ねて自分の身を自分で守れるようにしていきます。
2023年4月18日 (火曜日)
タブレット端末貸与規定
5,6年生のiPadの持ち帰りが始まりました。
2023年4月17日 (月曜日)
安全な登下校のための分団会
17日(月曜日)に分団会を行いました。並び方や気を付けること、困っていること等を確認しました。また外に並んだ時は、旗の上げ方笛の吹き方や、下校時も安全のため、近道を通らず登校と同じ道を帰ることなどを確認しました。事故が起こらないよう学校でも指導・見届けをしていきます。保護者の皆さんや地域の方の見守りもよろしくお願いします。
2023年4月14日 (金曜日)
PTA役員総会
13日(木曜日)夜7時から、役員総会が開かれました。本部役員や各地区の校外生活委員と子ども会の役員が集まって、1年間の活動の見通しや通学路の安全について、確認しました。また本部役員や教職員の自己紹介もあり、妻木小の子どもたちのために、頑張って活動していくことを確認しました。
2023年4月10日 (月曜日)
始業式・入学式
令和5年度が始まりました。始業式の児童代表の話では、6年生の子が「挑戦していきたい」とその思いを語りました。学級開きでは、転任してきた先生も含め、12学級で新しい担任の先生との出会いがありました。緊張半分喜び半分で、どの子も出会いを楽しんでいました。午後の入学式では、担任の先生から一人一人名前を呼ばれ、元気な返事が体育館に響いていました。妻木小学校として、いいスタートをきることができました。
このページに関するお問い合わせ
学校 妻木小学校
〒509-5301 土岐市妻木町1291-1
電話:0572-57-8208 ファクス:0572-57-7976
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内