2022年6月
2022年6月28日 (火曜日)
水泳教室を行いました(3,4年生)
3年生、4年生対象に、水泳教室を行いました。スイミングスクールの講師から、けのびやバタ足、息つぎの仕方など、基本的な内容について学びました。朝から真夏を思わせる日だったため、熱中症とコロナ対策を万全にして実施しました。子どもたちも、短い時間ながらコツをつかめた自分の成長に、教室が終わった後は、満足そうな表情でした。
2022年6月24日 (金曜日)
「新妻木バイパス」(仮称)開通に伴う子どもたちの登下校の安全確保のために
「新妻木バイパス」(仮称 平成町5交差点~敷島公園入口)開通が秋に予定されています。子どもたちの安全確保は何より大切ですので、横断歩道の位置や道路標識などについて、要望・確認する会を開きました。多治見警察署、県土木事務所、土地区画整理組合、土岐市生活環境課、土岐市教育委員会と、学校、PTA、学校運営協議会とで直接現地で話し合いました。7月にはPTAや子ども会で通学路について確認し、秋の開通に間に合うように準備します。学校でも安全な登下校について指導しますが、保護者の方、地域の方、子どもたちの見守りや安全指導をよろしくお願いいたします。
プールの授業が始まりました
梅雨入りしむし暑い日が続いています。その中、体育でプールの授業が始まりました。子どもたちはコロナ感染対策のため歓声を抑えて、でもプールで運動したり泳げたりする喜びを体いっぱい表しています。プール開き当初、雨でプールに入れない日もありましたが、今は入れる日が多く、天気も味方してくれています。
このページに関するお問い合わせ
学校 妻木小学校
〒509-5301 土岐市妻木町1291-1
電話:0572-57-8208 ファクス:0572-57-7976
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内