部活動地域移行

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007129  更新日 2024年1月17日

印刷大きな文字で印刷

土岐市中学校部活動地域移行

 令和5年度より中学校部活動の地域移行を進めています。部活動の地域移行に関わっては、土岐市の状況、よさ(保護者クラブや各種地域クラブ等)を生かしながら、部活動地域移行協議会を開催し、方針や見通し、めざす姿を検討しています。

 

 土岐市の方針や見通し、めざす姿などをご覧いただけます。


1.土岐市が進める「土岐地域クラブ」とは

 保護者クラブを指導いただいている地域の指導者のみなさま、各スポーツ協会・連盟や各種団体のみなさまと連携し、「地域の子どもたちは学校を含めた地域で育てる」ことをめざしています。中学校生徒版、中学校保護者版、指導者・学校関係者版の資料を作成しましたので公開いたします。(2023.10.2)

2.部活動地域移行についての説明会を開催しました

 令和5年10月20日夜、土岐市立泉中学校において部活動地域移行についての説明会を開催しました。保護者クラブの指導者のみなさま、保護者クラブの保護者代表のみなさま、学校教職員のみなさまなどおよそ60名の方々が参加されました。担当者から次のような説明をさせていただきました。

 「学校部活動はなくなるのでしょうか・・・いいえまだなくなりません」

 「この先10年の生徒数の減少と部活動、各クラブの存続について」 

 「部員数が減少しているクラブについての心配ごとの例や合併、合同化の例」

 「部員数が多く在籍するクラブは他校との合併の必要はないこと」

 「受益者負担に関わることや送迎についての協力」

 「土岐地域クラブのねらいや方針、スケジュールなどについて」

 質問では「土岐地域クラブになると、これまでの保護者クラブと何がどのように違うことになるのか」という質問が出され、少し理解を深めることができました。説明や話し合いを進めることで新たな課題が見え、解決の方向が明らかになっていきます。みなさまのご参会ありがとうございました。

 学校部活動にないスポーツ種目や文化芸術活動について、休日に中学生の活動をサポートしたいという団体さんの声もいただいております。今後各スポーツ協会・連盟のみなさまにも説明する機会を持たせていただきます。

 

(説明会の様子)

3.「第2回部活動地域移行協議会」を開催しました

 令和5年11月15日夜、「第2回部活動地域移行協議会」を開催しました。「土岐地域クラブ」における事務局の分掌業務、所属する各種クラブの指導者、代表者、生徒についての内容及びクラブ運営方法について協議しました。

 「第2回部活動地域移行協議会」における主な協議内容についてお知らせします。

  1. 所属する生徒は土岐市の生徒と土岐市外の生徒とあるが、地区の範囲はどこまでか。
  2. 指導者が体罰、時間超過練習指導等を続けた時、そのクラブへの対応はどうするのか。
  3. 中学校体育連盟との情報共有はどのように図るのか。
  4. スポーツ協会やスポーツ推進委員にできる支援はどのようなことか。
  5. 活動時間について、岐阜県のガイドラインに沿ったものとなるのか。
  6. 生徒や保護者にクラブ会費と遠征費用など必要な金額を提示する方がよいのではないか。
  7. 4月、5月あたりに体験教室や体験期間があるとよいのではないか。
  8. クラブ代表者が保護者であり、決まらないときは登録ができないか。
  9. 単独学校で生徒が十分在籍しているクラブは地域クラブに入らないが、それもよいか。
  10. 学校部活動とクラブを一緒ととらえている方もあり、明確に違うことを示した方がよい。
  11. 10年後、生徒数は相当減っていく。各種クラブが継続していくことを大切にしてほしい。
  12. 土岐地域クラブのガイドラインがかなりできてきた。さらに修正をして提示してほしい。
  13. 中学生の休日のさまざまな活動や、生徒の居場所を継続的に維持できることを願う。子どもたちのための「Nice Na Toki」(素敵な「時」と「土岐の場所」)を大切にしたい。等

 今後、土岐地域クラブのガイドラインを修正し公表していきます。生徒が安全に楽しくスポーツ活動、文化芸術活動に取り組むことができるよう指導者、保護者、行政が支えるクラブをめざしています。

4.「土岐市スポーツ協会理事会」にて部活動地域移行の説明をしました

 令和5年12月13日、「土岐市スポーツ協会理事会」にて土岐市の部活動地域移行について次のような説明をさせていただきました。

1.中学生が活動する各校保護者クラブの中には部員数減少による消滅が始まっていること。

2.部員数豊かな保護者クラブは、そのまま保護者クラブとして活動することもよいこと。

3.一中学校の生徒だけでなく、多様な中学校生徒が入部できる新しいクラブも必要なこと。

4.事務局を置くことで、「土岐地域クラブ」所属クラブの合併等の相談ができること。

5.生徒のニーズから、新しいスポーツ種目、文化芸術種目も生み出したいこと。

6.10年後、中学校生徒数が減少し、各校保護者クラブの継続的な運営が厳しくなること。

7.「土岐地域クラブ」は、中学生の「居場所」となり、継続性を大切にする方針であること。

8.「Nice Na Toki」は、生徒が「素敵な時と素敵な土岐の居場所」になることであること。

 参加された皆さんからは、生徒数が減少することにより、スポーツ人口の減少と保護者クラブの存続を心配する声が聞こえました。ウエイトリフティング協会さんは、中学生を募集したい思いを話され、土岐地域クラブに協力する意向を示してくださいました。これからも土岐市の子どもたちのためにスポーツ協会さんのご支援をお願いしたところです。

 会で話題になった「学校部活動」「各中学校保護者クラブ」「土岐地域クラブ」「その他クラブチーム」についての違いをまとめましたので、下記に掲載します。

5.「土岐地域クラブNice Na Toki」設立計画をお知らせします

 「土岐地域クラブNice Na Toki」設立に向けた今後の計画についてお知らせします。

1.「土岐地域クラブ」ガイドラインの公開・・・1月中旬、HPにて

2.土岐津中学校の保護者クラブ代表者様、指導者様への説明会・・・1/25夜

3.西陵、濃南、駄知、肥田中学校等の保護者クラブ代表者様、指導者様への説明会・・・2/7夜

4.登録に関わる書類、申込メールアドレス等の公開・・・2月上旬、HPにて

5.「土岐地域クラブ」登録開始・・・2月上旬から2月末まで

6.「土岐地域クラブ」一覧表作成と中学校生徒への配布・・・3月から4月上旬

7.「土岐地域クラブ」代表者、担当者会・・・5月

8.「土岐地域クラブ」指導者講習会・・・5月から6月

 

「土岐市地域クラブNiceNaToki」ページ開設

新たに「土岐市地域クラブNiceNaToki」ページを開設しました

 土岐市地域クラブを推進するために新たに「土岐市地域クラブNiceNaToki」ページを立ち上げました。

 「土岐市地域クラブNiceNaTokiガイドライン」、「登録方法のご案内」および「土岐市地域クラブ登録申込書」などについて新たに「土岐市地域クラブNiceNaToki」ページの方で紹介しています。ぜひご覧ください。(2024.1.15)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 学校教育課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1264
ファクス:0572-55-6310
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内