令和7年度土岐市放課後教室利用申し込み手続き
令和7年度の放課後教室利用申し込み受付は、以下のスケジュールのとおり実施します。
申込書等は、在校生は学校を通じて配布、新1年生は入学説明会にて配布します。
毎年度お申し込みが必要です。今年度利用されている方もお申し込みが必要です。
夏休みのみ利用予定の方も、この時期にお申し込みが可能です。
申請書等は、このページの添付ファイルからダウンロードしてご使用いただけます。
提出物
- 土岐市放課後教室利用申込書(あらかじめ必要事項をご記入ください。)
- 午後6時以降ご利用予定の方のみ、土岐市放課後教室延長利用申込書(保護者全員分の就労証明が必要です。)
- 傷害保険料児童一人につき 年間800円(現金でお持ちください)
注意事項
- 必ず受付期間内にお申込みください。
- 資料を読んでいただき、内容を了承した上でお申し込みください。
- 利用料に未納がある方は、未納分を納入していただかないと受付できません。
- 納入していただいた傷害保険料は、いかなる理由があっても返金できません。
受付スケジュール
各教室での受付日時
-
場所
-
日時
- 土岐津放課後教室
- 令和7年2月26日(水曜)午後2時30分から午後6時
- 下石放課後教室
- 令和7年2月19日(水曜)午後2時30分から午後6時
- 妻木放課後教室
- 令和7年2月28日(金曜)午後2時30分から午後6時
- 濃南放課後教室
- 令和7年2月18日(火曜)午後2時30分から午後6時
-
駄知放課後教室
- 令和7年2月21日(金曜)午後2時30分から午後6時
- 肥田放課後教室
- 令和7年2月5日(水曜)午後2時30分から午後6時
- 泉放課後教室
- 令和7年2月27日(木曜)午後2時30分から午後6時
- 泉西放課後教室
- 令和7年2月25日(火曜)午後2時30分から午後6時
市役所での受付日時
- 市役所1階総合受付
- 令和7年3月2日(日曜)午前10時から午後2時
- 市役所1階こども家庭課
-
令和7年2月10日(月曜)から2月28日(金曜)(土曜、日曜、祝日以外)午前8時30分から午後5時
-
令和7年度土岐市放課後教室申込案内(新1年生用) (PDF 121.6KB)
-
令和7年度土岐市放課後教室申込案内(在校生用) (PDF 116.8KB)
-
令和7年度放課後教室事業概要 (PDF 497.6KB)
-
令和7年度土岐市放課後教室利用申込書 (PDF 211.4KB)
-
令和7年度土岐市放課後教室利用申込書(記入例) (PDF 436.2KB)
-
令和7年度土岐市放課後教室延長利用申込書 (PDF 426.8KB)
-
令和7年度土岐市放課後教室利用料口座振替の申込方法 (PDF 392.0KB)
-
すぐーる放課後教室保護者連絡登録手順書 (PDF 635.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 こども家庭課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話
こども政策係・家庭児童係:0572-54-1334
幼稚園・保育園係:0572-54-1336
こども家庭センター:0572-54-1386
ファクス:0572-54-7062
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内