バレトン講座 駄知公民館

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009725  更新日 2025年4月16日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室

脂肪燃焼とくびれ作りに効果的☆楽しく体ほぐしてエクササイズしてみませんか !

《バレトンとは》

バレエやヨガ、フィットネスの動きを組み合わせた有酸素運動です。

音楽に合わせて全身を動かすことで、筋力や柔軟性、バランス力を鍛えることができます。

『バレトン」という言葉は、バレエ (Ballet) と筋肉を整えるという意味のトーン (Tone) を

合わせてできた造語です。

発祥は、アメリカのニューヨークでバレエダンサーによって考案されました。

 

開催期間

2025年5月8日(木曜日)から2025年7月24日(木曜日)まで

第2、第4木曜日 (全6回開催)

開催時間

午後7時 から 午後8時 まで

開催場所

駄知公民館 2階 大ホール

対象

どなたでも

申込み締め切り日

2025年5月1日(木曜日)

申込み

必要

費用
無料
募集人数
20名
講師
清水 美由紀 先生
持ち物
タオル、お水

このページに関するお問い合わせ

公民館 駄知公民館
〒509-5401 土岐市駄知町1343-1
電話:0572-59-2870 ファクス:0572-59-2868
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内