防災出前講座

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008931  更新日 2024年10月1日

印刷大きな文字で印刷

防災出前講座を実施しています

土岐市では、自主防災組織や学生等を対象に防災出前講座を開催しています。

この出前講座は、市が行う防災対策の説明や、各個人・家庭でできる防災対策の解説等を行い、防災に対する理解と関心を深め、地域の防災意識と防災力向上を図ることを目的としています。

講座の内容は、防災の一般的な知識についての説明になります。講師は主に市の職員です。

講座の開催をご希望の方は、危機管理室までお問い合わせください。

令和6年度に実施した講座

7月7日 上肥田区区会

上肥田区の住民31名を対象に出前講座を実施しました。

講演のテーマは「能登半島地震の派遣業務を通して感じた課題」と「災害時における自助・共助と公助の役割」です。

職員による講演の後、住民による災害図上訓練(DIG)を実施し、身の周りの危険箇所や要配慮者の避難誘導の方法等を話し合いました。

写真

写真

7月21日 土岐津町自治会

土岐津町自治会の住民130名を対象に出前講座を実施しました。

講演のテーマは「能登半島地震の派遣業務を通して感じた課題」と「災害時における自助・共助と公助の役割」です。

職員による講演の後、住民による災害図上訓練(DIG)を実施し、身の周りの危険箇所や要配慮者の避難誘導の方法等を話し合いました。

写真

写真

8月3日 土岐市日本語教室

土岐市日本語教室の受講者と外国人サポーター計13名を対象に出前講座を実施しました。

講演のテーマは「つよい雨・台風に気をつけましょう」です。

職員による講演の後、アルファ化米の試食や簡易トイレ等の防災資機材を実際に見ていただき、使用方法を解説しました。

写真

9月27日 久尻区女性部

久尻区女性部13名を対象に出前講座を実施しました。

講演のテーマは「地震に対する備え」です。

久尻区の液状化のおそれのある区域や、日ごろからできる備え、女性目線の防災等について講演し、簡易トイレ(凝固剤)を実際に体験していただき、使用方法を解説しました。

画像

このページに関するお問い合わせ

市長公室 危機管理室
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1132 ファクス:0572-53-0020
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内