道路占用申請
申請書の内容
道路法32条にかかる申請手続きです。道路は、交通の手段に使用されるものですが、生活をするうえで本来の目的以外に利用するときに申請していただくものです。許可に際しては、市からの許可条件を守ってください。通常は占用料金を納付していただきます。例えば、排水管等を道路の下に設置するときや電柱を立てるとき、他にも、広告看板の設置等いろいろあります。
申請できる方
市道を占用されたい方
申請受付窓口
建設総務課管理係
郵送での受付
基本的には窓口での申請受付を行っていますが、定例的な申請や遠方からの申請の場合、郵送で受け付ける場合があります。
手数料
手数料はありませんが、占用料が発生します。
申請書等
道路占用許可申請書
このページに関するお問い合わせ
建設水道部 建設総務課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1173 ファクス:0572-54-7982
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内