市営自動車駐車場・自転車駐車場
施設の利用について
場所
土岐市駅周辺に配置しています。詳しくは次の地図をご覧ください。
料金表
駅前駐車場 |
駅西駐車場 |
駅北駐車場 |
駅前広場駐車場 |
|
---|---|---|---|---|
駐車台数 |
19台 |
67台 |
368台 |
12台 |
利用時間 |
24時間 |
24時間 |
24時間 |
24時間 |
休業日 |
無休 |
無休 |
無休 |
無休 |
利用料金 |
最初の2時間までは無料。 |
最初の2時間までは無料。 以降30分までごとに50円加算。 |
最初の12時間までは300円。 以降6時間までごとに200円加算。 |
最初の30分までは無料。 以降30分までごとに200円加算。 |
回数券 |
なし |
なし |
なし |
なし |
定期券 |
なし |
なし |
なし |
なし |
※ 2024年7月3日発行の新紙幣対応済(紙幣は千円札のみ利用可)
|
駅前自転車駐車場 |
駅西自転車駐車場 |
駅北自転車駐車場 |
---|---|---|---|
駐車台数 |
460台 |
315台 |
300台 |
利用時間 |
24時間 |
24時間 |
24時間 |
休業日 |
無休 |
無休 |
無休 |
利用料金 |
無料 |
無料 |
無料 |
駐車可能車種 |
自転車・原動機付自転車 |
自転車・原動機付自転車・自動二輪車 |
自転車・原動機付自転車・自動二輪車 |
プリペイドカード
市営駐車場で利用できるプリペイドカードの販売をしております。
販売金額 |
利用可能額 |
販売場所 |
---|---|---|
1,000円 |
1,100円 |
駅北駐車場自動券売機・駅西駐車場自動券売機・駅前バス待合所自動券売機 |
3,000円 |
3,300円 |
駅北駐車場自動券売機・駅西駐車場自動券売機・駅前バス待合所自動券売機 |
キャッシュレス決済
駅北・駅西駐車場においては、クレジットカード、電子マネー、コード決済が利用できます。
詳細については、下記ページをご覧ください。
減免制度
下記(1)及び(2)を満たす方に対して、JR土岐市駅周辺の市営駐車場における駐車料金の減免を行います。
対象者
(1)以下のいずれかの交付を受けている方(またはその介助者)
- 身体障害者手帳
- 戦傷病者手帳
- 療育手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 指定難病に係る医療受給者証(色素性乾皮症患者のみ)
- 小児慢性特定疾病に係る医療受給者証(色素性乾皮症患者のみ)
(2)以下の標章を所有する方
- 駐車禁止除外指定車の標章
※ 駐車禁止除外指定車の標章の申請については、多治見警察署交通課窓口へお問い合わせください。
減免の方法
年間最大11,000円分のプリペイドカードを配布(3回に分けて配布します)
申請の方法
下記(1)~(3)をご持参のうえ、都市計画課に提出してください。
(1)土岐市駐車場料金減免申請書
(2)対象者の要件に該当する手帳等(デジタル障害者手帳「ミライロID」も可)
(3)駐車禁止除外指定車の標章
使用できる駐車場
- 土岐市駅北駐車場
- 土岐市駅西駐車場
- 土岐市駅前広場駐車場
- 土岐市駅前駐車場
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
建設水道部 都市計画課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話
都市計画係・建築係:0572-54-1165
工務係・開発指導係:0572-54-1166
ファクス:0572-54-7749
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内