土岐市立陶磁器試験場・セラテクノ土岐 施設案内(~令和7年3月31日)
- 概要
陶磁器試験場は美濃焼産業を支援する施設です。品質向上と新素材の開発を目指す実験室、新商品を生み出すデザイン室などが有ります。
- 所在地
- 〒509-5403 土岐市肥田町肥田287-3
- 電話
- 0572-59-8312
- ファクス
- 0572-59-1767
- 利用方法
-
施設を使用される場合、使用許可申請書をご提出ください。
- 利用料金
-
使用料・手数料のページをご覧ください。
※見学は無料です。 - 開館時間
- 午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日:午前8時30分~午後5時)
- 窓口受付時間
- 午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日は窓口受付を行っておりません。)
- 休館日
- 12月29日~1月3日
- 駐車場
- 普通車:70台
大型車:3台 - 交通アクセス
-
- 名古屋から土岐市まで JR中央線 快速利用(約40分)
- 名古屋からR19経由(約60分)
- 名古屋ICから小牧JCT経由中央自動車道土岐ICへ(約40分)
- 東海環状自動車道 土岐南多治見ICから約10分
- 備考
- 土曜日・日曜日・祝日は、館内ロビーの展示物見学のみ。(試験場としての試験・相談業務は実施しません。)
- AED設置場所
- 事務室
地図
このページに関するお問い合わせ
産業文化部 陶磁器試験場・セラテクノ土岐
〒509-5403 土岐市肥田町肥田287-3
電話:0572-59-8312 ファクス:0572-59-1767
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内