市議会の運営
議会
議会はいつも開かれているわけではなく、定期または臨時に、ある一定の期間だけ開かれます。定期的に開く会議を定例会、必要に応じて開く会議を臨時会といいます。 本市の定例会は、1年に4回、3月、6月、9月、12月に開かれます。
会期と議事
開会から閉会までの期間を「会期」といいます。会期中の議事はおよそ次のような順序で進められます。
招集
地方自治法の定めにより、市長が招集します。
本会議
本会議は、議案(注1)などを審議し、議会の最終的な意思を決める会議(注2)です。 提出された議案について、市長や議員が説明をし、これに対して議員が質疑を行ったり意見を述べたのち、可否の採決をします。
(注1)議案…議会の議決を要するすべての案件をいいます。議案には市長から提出されるものと、議員が提出するものがあります。
(注2)会議…議会は議決機関ですから、活動の中心は会議にあると言えます。議会では各種の会議を開きますが、そのうち特に重要なものは本会議と委員会です。
- 開会
- 会期決定
- 議案上程
- 議案説明
- 議案質疑…議案について不明確な点や詳しく知りたい点を市長や議員に、問いただすことをいいます。
- 委員会付託…議案などにより慎重に専門的、能率的に審査するため、それぞれ担当の各委員会に付託することをいいます。
- 一般質問…議案に関係なく、市政全般について市長など執行機関の考え、方針を問いただすことをいいます。
委員会審査
委員会は、各所管を担当する議員が、細部にわたり質疑し、委員会としての態度を表明するため採決をします。
本会議
- 委員長報告…専門委員の意見をまとめて委員会の態度を伝える制度です。
- 委員長報告質疑…委員長報告について不明確な点や詳しく知りたい点を委員会に、問いただすことをいいます。
- 討論…議案などについて、賛成、反対の意見を述べ賛同を求めます。
- 採決…議案などについて、賛否の意思を明らかにすることをいいます。この結果、賛否のどちらかに議会の意思が決まることを議決といいます。
- 閉会
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1273 ファクス:0572-54-8971
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内