広報とき 2022年6月 NO.1741
「広報とき」は、毎月1回15日に発行されます。音声欄に表示があるものは、「声の広報」として音声にてお聴きになれます。また、声の広報は、視覚障がいをお持ちの方で希望する方にCDでお渡しすることができます。
スマートフォン・タブレット専用アプリから広報ときが読めます。市からの新着情報なども配信されます。詳しくは以下のリンクから。
広報とき 2022年6月 PDF
-
泉中学校卒業記念 美濃焼茶碗制作(表紙) (PDF 202.5KB)
-
いま、土岐のこども/目次(2ページ) (PDF 314.5KB)
-
特集 出水期に備えて(3~5ページ) (PDF 962.4KB)
-
ときげんきプロジェクト info ヘルスアップ(6~7ページ) (PDF 511.9KB)
-
ときっこ子育て(8~9ページ) (PDF 843.9KB)
-
Photo Sketch(10~11ページ) (PDF 596.7KB)
-
今日から始めようSDGs/ハーモニー(12ページ)、STOP!!消費者トラブル/ようこそ手話の世界(13ページ) (PDF 1.4MB)
-
新型コロナワクチン4回目接種のご案内(14ページ) (PDF 497.5KB)
-
大規模災害に備えて ストーマ用装具を市役所などで預かります(15ページ) (PDF 224.5KB)
-
国民年金保険料の免除申請を受け付けます/ 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金を支給しています(16ページ) (PDF 430.2KB)
-
令和4年度 結核・肺がん検診(17ページ) (PDF 344.5KB)
-
産後ケア事業のご案内/ 人間ドック(国保・後期高齢)受信者を募集しています(18ページ) (PDF 347.1KB)
-
あなたの町の母子保健推進員/熱中症を防ごう/ 住宅用火災警報器を設置しましょう(19ページ) (PDF 344.4KB)
-
運転免許証自主返納出張窓口/ ペットの飼い主の皆さんへ マナーを守って飼いましょう/ 7月は青少年の非行・被害防止全国強調月間(20ページ) (PDF 363.3KB)
-
給食センター探検隊 隊員募集/ 図書館 夏休みの教室・講座(21ページ) (PDF 353.7KB)
-
情報ひろば(22~24ページ) (PDF 308.5KB)
-
読書のすすめ(25ページ) (PDF 408.0KB)
-
美濃陶磁歴史館だより(26ページ) (PDF 668.1KB)
-
陶史の森だより(27ページ) (PDF 354.9KB)
-
各種相談窓口 /ぬりえ(28ページ) (PDF 431.4KB)
-
一括ダウンロード(1~28ページ) (PDF 3.5MB)
広報とき 2022年6月 音声
-
泉中学校卒業記念 美濃焼茶碗制作(表紙) (mp3 263.1KB)
-
いま、土岐のこども/目次(2ページ) (mp3 2.6MB)
-
特集 出水期に備えて(3~5ページ) (mp3 9.3MB)
-
ときげんきプロジェクト info ヘルスアップ(6~7ページ) (mp3 3.3MB)
-
ときっこ子育て(8~9ページ) (mp3 11.3MB)
-
Photo Sketch(10~11ページ) (mp3 6.8MB)
-
今日から始めようSDGs/ハーモニー(12ページ) STOP!!消費者トラブル/ようこそ手話の世界(13ページ) (mp3 9.4MB)
-
新型コロナワクチン4回目接種のご案内(14ページ) (mp3 4.5MB)
-
大規模災害に備えて ストーマ用装具を市役所などで預かります(15ページ) (mp3 4.0MB)
-
国民年金保険料の免除申請を受け付けます/ 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金を支給しています(16ページ) (mp3 6.4MB)
-
令和4年度 結核・肺がん検診(17ページ) (mp3 1.7MB)
-
産後ケア事業のご案内/ 人間ドック(国保・後期高齢)受信者を募集しています(18ページ) (mp3 6.1MB)
-
あなたの町の母子保健推進員/熱中症を防ごう/ 住宅用火災警報器を設置しましょう(19ページ) (mp3 4.3MB)
-
運転免許証自主返納出張窓口/ ペットの飼い主の皆さんへ マナーを守って飼いましょう/ 7月は青少年の非行・被害防止全国強調月間(20ページ) (mp3 8.1MB)
-
給食センター探検隊 隊員募集/ 図書館 夏休みの教室・講座(21ページ) (mp3 8.4MB)
-
情報ひろば(22~24ページ) (mp3 15.5MB)
-
読書のすすめ(25ページ) (mp3 3.8MB)
-
美濃陶磁歴史館だより(26ページ) (mp3 3.7MB)
-
陶史の森だより(27ページ) (mp3 3.3MB)
-
各種相談窓口 /ぬりえ(28ページ) (mp3 5.3MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書広報課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1405 ファクス:0572-55-7750
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内