令和7年2月の活動日記
令和6年度二宮文化賞・教育文化賞授賞式(2025年2月28日)
第39回二宮文化賞・第46回教育文化賞の授賞式に出席しました。二宮文化賞を授賞された加藤保幸様、教育文化賞を受賞された教職員、児童生徒の皆さま、誠におめでとうございます。
株式会社マルエス産業様から寄付をいただきました(2025年2月25日)
株式会社マルエス産業様から、土岐市のスポーツ振興のためにご寄付をいただきました。心よりお礼申し上げるとともに、市内のスポーツ施設の整備などに活用させていただきます。
グランフォンド東濃サイクリング大会2025の開催の報告を受けました(2025年2月21日)
第13回グランフォンド東濃サイクリング大会2025(5月11日開催)の開催について実行委員会の鈴木雅彦様が報告に来てくださりました。土岐市制70周年記念事業としてサイクリストの皆さんが周年記念ステッカーを掲げ、テラスゲート土岐のまちゆいを発着点とし東濃路を巡られます。
土岐商サイダー増産プロジェクトの報告に来てくださりました(2025年2月20日)
土岐商業高校の皆さんが、土岐商サイダーの増産プロジェクトの報告に来てくださりました。生徒の皆さんは、現在行っているクラウドファンディングの取り組みや、商品を全国や世界に広めたいという夢を話してくれました。目標に向かって頑張ってください。
三井住友海上火災保険株式会社様から大阪・関西万博の入場チケットをご寄贈いただきました(2025年2月17日)
三井住友海上火災保険株式会社様から、大阪・関西万博の入場チケット100人分をご寄贈いただきました。心よりお礼申し上げます。
土岐ふるさとカルタ大会が行われました(2025年2月15日)
土岐ロータリークラブ主催の土岐ふるさとカルタ大会がセラトピア土岐で開催されました。大勢の子どもたちが参加し、土岐市の魅力が詰まったカルタを楽しんでいました。
ぎふ清流郡市対抗駅伝競走大会の土岐市選手団の壮行会(2025年2月10日)
第14回ぎふ清流郡市対抗駅伝競走大会に出場する土岐市選手団の壮行会を行いました。選手団の皆さん、体調管理に気をつけて襷をつないでください。
妻木町避難所開設・運営訓練が行われました(2025年2月9日)
妻木町で、大規模災害に備えた避難所開設・運営訓練が行われました。
三菱地所・サイモン株式会社 土岐プレミアム・アウトレット様と協定を締結しました(2025年2月4日)
災害時における一時避難所の確保等に関する協定を、三菱地所・サイモン株式会社 土岐プレミアム・アウトレット様と結びました。
土岐市制70周年記念 令和6年度土岐市功労者表彰式を行いました(2025年2月2日)
市制70周年記念令和6年度土岐市功労者表彰式で、長年にわたり本市の発展に貢献し、さまざまな分野で功績を挙げられた方々の表彰、本市に多額のご寄付をいただいた方々に感謝状を贈呈しました。皆さまのご活躍と不断の努力に深く敬意を表すとともに、心よりお礼を申し上げます。
また、市制70周年のオープニングセレモニーも行い、70周年のスタートを祝いました。70周年のテーマは「つなぐ」です。未来を担う若い世代へ土岐市を引き継ぐべく、「とき」「ひと」「まち」「みりょく」をつなぎ、70年の先へ歩みを進めてまいりたいと存じます。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書広報課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1405 ファクス:0572-55-7750
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内