燃えるごみ・燃えないごみの出し方

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003874  更新日 2023年2月8日

印刷大きな文字で印刷

土岐市指定ごみ袋に入れ、当日の朝8時30分までに、決められたゴミステーションにお出しください。

燃えるごみ

主なもの

  • 生ごみ
  • 台所ごみ
  • 紙おむつ
  • 木くず
  • 木製品(1メートル以内)
  • プラスチックごみ(洗剤容器
  • ビニール類など)
  • ゴム
  • 皮革製のごみ
  • 紙くず(資源化できないもの)
  • 布団
  • じゅうたん
  • 毛布
  • 貝殻

出し方の注意

  • 生ごみは水をよく切る。
  • 燃えないごみや資源物を入れない。(混入してある場合は、収集しません)
  • 木製品の解体片や剪定木は1メートル、厚さ10センチメートル以内にして、束ねる。
  • 布団、じゅうたんは、ごみ袋に入る大きさ(座布団サイズ)に切って出す。
  • 紙おむつは、汚物を必ずきれいに取る。
  • ごみ袋の重さは1袋10キログラム程度まで。
  • 一時多量となるごみ、事業活動により出るごみは、直接環境センターに。

燃えないごみ

主なもの

  • 金属くず(スプレー缶、フライパンなど)
  • ガラスくず(飲食びん以外、鏡等ガラス製品)
  • 陶磁器くず
  • 小型家電製品(リサイクル対象品を除く)
    (例:ビデオデッキ、レコードプレーヤーなど土岐市指定ごみ袋に入るもの)
    (※土岐市指定ごみ袋に入らない家電は、粗大ごみになります。)
  • 複合材料でできているもの
  • ジュースやビールなどの金属製のふた
  • かみそりや刃物
  • 本体から取り外しできない小型バッテリー

出し方の注意

  • 燃えるごみや資源物は入れない。(混入しているものは収集しません)
  • 飲食用のびん(油等で汚れてないもの)
  • 缶は必ず資源物回収に。
  • スプレー缶、カセットボンベ、ライターなどは使い切って出す。(穴を開けていただければ最良です。)
  • 割れた鏡やガラス類、刃物などは厚紙等で包んで、「危険」等の表示をする。
  • 座椅子のように、金物と燃えるものに分別できるものは、分別後にそれぞれの収集日に。
  • ※電池類は支所等で回収しています。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 環境センター
〒509-5142 土岐市泉町久尻1532-1-1
電話:0572-55-3325 ファクス:0572-53-0045
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内