指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定
熱中症による健康被害を防ぐために、気候変動適応法が改正されました。これにより、熱中症アラートを「熱中症警戒情報」として法律に位置づけをし、さらにより深刻な健康被害が発生する可能性のある、極端な高温時に備え、一段階上の「熱中症特別警戒情報」が創設されました。
市では「熱中症特別警戒情報」が発表された際は指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定し、一般開放をします。
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を利用する際の注意事項
- 開所は、4月第4水曜日~10月第4水曜日(熱中症特別警戒情報運用期間と同じ)のうち、「熱中症特別警戒情報」が発表された時。
- 飲料は各自でご用意ください。
- 利用できる場所は各施設の指定した場所のみです。
- 指定場所の温度調整はできません。
- その他、利用にあたっては各施設の指示に従ってください。
指定施設一覧(公的施設)
施設名 |
所在地 | 開放日 | 時間帯 | 受入可能人数 |
---|---|---|---|---|
土岐市役所(※) | 土岐津町土岐口2101 | 平日(祝日除く) | 8時30分~17時15分 | 38人 |
セラトピア土岐 | 土岐津町高山4 | 運用期間中 全日 | 9時~22時 | 15人 |
土岐津公民館 | 土岐津町土岐口2043-3 |
火曜日~土曜日(祝日除く) |
9時~19時30分 | 8人 |
下石公民館 | 下石町963-1 | 火曜日~土曜日(祝日除く) | 9時~19時30分 | 10人 |
妻木公民館 | 妻木町1370-1 | 火曜日~土曜日(祝日除く) | 9時~19時30分 | 10人 |
生涯学習館 | 妻木町3009-47 | 火曜日~土曜日(祝日除く) | 9時~19時30分 | 5人 |
鶴里公民館 | 鶴里町柿野1207-1 | 火曜日~土曜日(祝日除く) | 9時~19時30分 | 10人 |
曽木公民館 | 曽木町407-1-1 | 火曜日~土曜日(祝日除く) | 9時~19時30分 | 10人 |
駄知公民館 | 駄知町1343-1 |
火曜日~土曜日(祝日除く) 日曜日 |
9時~19時30分
9時~17時 |
10人 |
肥田公民館 | 肥田町肥田1697-4 | 火曜日~土曜日(祝日除く) | 9時~19時30分 | 10人 |
泉公民館 | 泉中窯町1-1 | 火曜日~土曜日(祝日除く) | 9時~19時30分 | 10人 |
泉西公民館 | 泉が丘町1-176 | 火曜日~土曜日(祝日除く) | 9時~19時30分 | 10人 |
(※)の施設については、熱中症特別警戒情報発令時以外にもご利用できます。
指定施設一覧(民間施設)
令和7年4月21日現在
施設名 | 所在地 | 開放日 | 時間帯 | 受け入れ可能人数 | |
---|---|---|---|---|---|
イオンモール土岐 | 土岐津町土岐口1372-1 | 月曜日~日曜日 |
月曜日~木曜日 10時~20時 金曜日~日曜日 10時~21時 |
10,600人 | |
バロー笠原下石店 | 下石町304-91 | 月曜日~日曜日 |
10時~20時 土日は9時30分~20時 |
10人 | |
バロー南土岐店 | 妻木町1650-2 | 月曜日~日曜日 |
10時~20時 土日は9時30分~20時 |
10人 | |
バロー土岐店 | 肥田浅野梅ノ木町1-23 | 月曜日~日曜日 |
10時~20時 土日は9時30分~20時 |
10人 | |
三起屋本店(バロー含む) | 泉町久尻42-11 | 月曜日~日曜日 |
10時~20時 日曜日は9時30分~20時 |
30人 | |
V・ドラッグ南土岐店 | 妻木町1650-2 | 月曜日~日曜日 |
10時~20時 土日は9時30分~20時 |
5人 | |
V・ドラッグ土岐肥田店 | 肥田浅野元町1-20 | 月曜日~日曜日 | 9時~22時 | 5人 | |
V・ドラッグ土岐泉店 | 泉梅ノ木町2丁目3 | 月曜日~日曜日 | 9時~21時 | 5人 | |
カーデンソーコクブ | 肥田朝野双葉町2-1-4 |
月曜日~金曜日 祝・夏季・冬季・GW休日あり |
9時30分~17時 | 4人 | |
陶都信用農業協同組合 土岐津泉支店 |
泉町久尻34-3 |
月曜日~金曜日 祝日の場合は除く |
9時~15時 | 5人 | |
陶都信用農業協同組合 定林寺支店 |
泉町定林寺294-2 |
月曜日~金曜日 祝日の場合は除く |
9時~15時 | 2人 | |
陶都信用農業協同組合 土岐口支店 |
土岐口中町4-75 |
月曜日~金曜日 祝日の場合は除く |
9時~15時 | 5人 | |
陶都信用農業協同組合 肥田支店 |
肥田町肥田2034-6 |
月曜日~金曜日 祝日の場合は除く |
9時~15時 | 2人 | |
陶都信用農業協同組合 泉梅ノ木支店 |
泉梅ノ木町2-9-2 |
月曜日~金曜日 祝日の場合は除く |
9時~15時 | 4人 | |
陶都信用農業協同組合 下石支店 |
下石町112-6 |
月曜日~金曜日 祝日の場合は除く |
9時~15時 | 5人 | |
陶都信用農業協同組合 妻木支店 |
妻木町1366-1 |
月曜日~金曜日 祝日の場合は除く |
9時~15時 | 5人 | |
陶都信用農業協同組合 濃南支店 |
鶴里町細野587-1 |
月曜日~金曜日 祝日の場合は除く |
9時~15時 | 3人 | |
陶都信用農業協同組合 駄知支店 |
駄知町1724-1 |
月曜日~金曜日 祝日の場合は除く |
9時~15時 | 5人 |
上記施設については、熱中症特別警戒情報発令時以外にもご利用できます。
民間施設を管理する方へ
本市では、極端な高温時における熱中症による重大な健康被害を防止するため、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定を推進しています。
クーリングシェルターの活用にご理解の上、ご協力いただける施設がありましたら、指定に向けて調整させていただきます。健康推進課までお問合せください。
指定基準
適当な冷房施設を有すること
熱中症特別警戒情報が発表されたときは、住民その他の者に開放することができること
必要かつ適切な空間を確保すること(施設の大きさではなく受け入れることが可能であると見込まれる人数が10人であれば10人が、5人であれば5人が、施設の状況に応じて、同時に適切に滞在できる空間が確保されていること)
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康推進課
〒509-5142 土岐市泉町久尻47-16
電話:0572-55-2010 ファクス:0572-53-0095
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内