泉中学校トップ画像

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008082  更新日 2024年6月27日

印刷大きな文字で印刷

学校長挨拶 (Message from the principal)

泉中学校校長:河合 広映

令和6年度がスタートしました。中学校一年生は新たな制服に身を包み、二・三年生は学年が一つ上がって、「さあ、頑張ろう!」という期待に胸膨らませ、さわやかに4月のスタートを切ることができました。泉中学校はそうした生徒たちをしっかりと支えてくれる先生、温かく見守ってくれる地域の方々、そして、誰よりも親身になって相談に乗り、歩むべき道筋を示してくれる保護者の皆様、それぞれの力を結集して、今年も歩を進めます。

 泉中学校の教育目標は「創造・自主・協同」です。この教育目標は、本校が求めつづけている校訓ともいえる「めあてづくり」「自分づくり」「仲間づくり」の「三づくり」の精神が基底にあります。そして、「創造・自主・協同」の調和と統一を図るため、教育活動の方法・原理でもある「バズ」を教育活動の中核に据えています。社会は今、めまぐるしい変化を続けており、教育においても教育環境や考え方も時代とともに変化をしてきています。しかし「不易と流行」ではありませんが、そうした変化に対応しながらも、泉中学校がこれまで大切にしてきた考え方や精神は、受け継ぎ・引き継ぎ、つないでいきたいと考えています。泉中学校が泉中学校らしくあるために、これまで築き上げられた泉中文化をこれからの泉中学校に融合し、全職員で「自治」と「誇り」ある学校をめざします。

 今年度は17学級444名の生徒です。生徒会スローガン「彩煌(さいこう)」のもと、各学級の凝集力を高め、一人一人が主役となれるように行事や活動に取組んでいきたいと思います。

このページに関するお問い合わせ

学校 泉中学校
〒509-5132 土岐市泉町大富1635-1
電話:0572-54-2295 ファクス:0572-54-1170
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内