1.土岐市の教育方針
「やってみたい」を引き出し、「できた」、「わかった」と実感できる授業の実現
【実践課題】
・主体的に取り組む学習指導の確立
・協働的な学びの実現
2.泉中学校の教育目標
《教育目標》「創造・自主・協同」
【目指す生徒像<三づくり>】
〇めあてづくり
より高い目標をつくり、求め続ける
〇自分づくり
自ら選択し、自分の学びと生活をつくる
〇仲間づくり
仲間と高め合い、よりよい集団をつくる
「社会にひとりだちできる生徒」
3:目指す学校像と泉中学校の学校の課題
生徒が主役 「自治」と「誇り」あふれる学校
【学校の課題】
・学ぶ意欲と確かな学力を身に付けさせる指導の充実
・自己を見つめ、振り返りながら、主体的に行動し、自律的によりよい生活を創造できる生徒の育成
・互いに認め合い、高め合う温かい人間関係の醸成
<学習指導部>
確かな学力と学習習慣の定着
「教え、考えさせ、できるまで」
<学級経営部>
自己肯定感・自己有用感の向上
「どの生徒にもよさがある」
<生活指導部>
規範意識と自己指導能力の育成
「時を守り、場を清め、礼を正す」
<学校や地域に対する誇りと愛着の育成> 「地域とともに」
◇学校運営協議会の活動を中心にした、「地域に貢献する学校づくり」に取り組みます。
◇地域の一員としての意識を高める体験活動・ボランティア活動への参加を促します。
◇HPや学校報を活用して、積極的な情報提供と情報共有を図り、保護者・地域の信頼関係を構築します。
<目指す教職員集団> 「生徒ファースト 志と愛情を!!」
◆専門性や資質を共に磨き、高め合う教職員集団
◆組織で取り組む安定した生徒指導・教育相談体制の構築
◆「生徒につく」指導の徹底
◆各ステージの目標に基づく指導の徹底
◆同僚性を高め、心身ともに健全な職場環境
このページに関するお問い合わせ
学校 泉中学校
〒509-5132 土岐市泉町大富1635-1
電話:0572-54-2295 ファクス:0572-54-1170
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内