泉中学校トップ画像

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008084  更新日 2024年3月1日

印刷大きな文字で印刷

泉中学校の沿革 (School History)

年次 学校のあゆみ

昭和22

泉町立泉中学校として創立 泉小学校舎を借用

23

校舎新築落成 移転 校歌制定

24

学級文庫設置

25

運動場掘り下げ拡張

26

校舎落成(第4東舎) 国旗掲揚塔建設

27

HR研究発表会

29

土岐市立泉中学校に改称 校舎落成(第1舎)

30

自転車置き場設置 理科園造園 理科教育研究発表会

31

給食室落成 校門建設

32

給食開始 放送教育研究発表会

33

新教育課程編成

34

体育倉庫完成

35

屋内体育館落成

36

特別教室落成 運動場1期拡張 市指定研究発表会

37

技術教室改装 購買部切替 教室土足使用開始

38

全員クラブ実施 図書館改装 特殊学級設置 教室照明工事

39

運動場拡張工事完成 シンクロ教室設備 校内電話新設

40

市指定研究発表会 生徒相談室新設 校舎内外塗装

41

県指定特別活動研究発表会 中庭池玄関石庭造成

42

学年相談室増設 文部省指定道徳教育中間発表

43

文部省指定道徳教育発表会

44

プール竣工 県優秀賞受賞

45

実習用焼成窯完成 野球バックネット建設

46

厚生事業団はなの木分室設置

47

第2校舎火災 鉄筋校舎竣工 指定研究発表

48

文部省指定生徒指導 カラーテレビ放送設備設置

49

大徳の塔建立 トレーニングサーキット完成 生徒会歌制定

50

市旗校旗掲揚降納開始 無人化スタート ノーマネースクール

51

全国バズ学習研究大会

52

新採研修校 創立20周年記念行事

53

市指定研究発表会 テニス練習場設置

54

県音楽研究発表会 県東濃進路研 日本少年軟式野球大会出場

55

体力体格総合判定優秀校

56

東濃研修校指定 東海地区学校図書館研究大会会場校

57

環境美化コンクール環境庁長官賞受賞

58

市指定校発表会

59

県ユネスコ教育賞受賞 第4回部活動成果発表会

60

本館暖房切替 市指定校発表会

61

同和教育協力校

62

南舎完成

63

管理棟・屋内運動場完成

平成元

全国バズ学習研究大会

2

大徳碑周辺石庭完成

3

土岐市教育文化賞学校賞受賞 文部省武道推進校発表

4

サブグラウンド一部拡張

5

東濃地区道徳研究会発表 女子駅伝全国大会出場

6

エイズ研修協力校

7

県中学社会科研究発表会 男女駅伝全国出場

8

県道徳研究発表会

9

市指定研究発表会 創立50周年記念事業

10

東教推研修実践交流会

11

自主発表会

12

全国バズ学習研究大会 女子4×100mR全国1位

13

東教推研修実践交流会

14

市指定研究中間報告会

15

市指定研究発表会

16

東教推研修実践交流会

17

2学期制開始

18

東教推研修実践交流会 男子走り幅跳び全国2位 棒高跳全国5位

20

東教推研修実践交流会

21

文部科学省指定・学力向上実践研究推進中間まとめ

22

文部科学省指定・学力向上実践研究推進研究発表

23

自主研究発表会・岐阜県優秀校表彰

24

東教推・市指定研究中間報告会 記念館解体 プール改修

25

東教推・市指定研究発表会 校舎耐震補強整備工事Ⅰ

26

校舎耐震補強整備工事Ⅱ

27

東教推・市指定研究中間報告会

28

東教推・市指定研究発表会

29

体育館・南舎トイレ全面改修

30

東教推・市指定研究中間報告会

令和元

空調設備電気関係工事

2

第2サブグラウンド竣工 iPad全生徒・全職員に配付

3

校長室壁紙貼り替え 市指定中間報告会

4

東教推・市指定研究発表会 特別教室空調設備工事

 

このページに関するお問い合わせ

学校 泉中学校
〒509-5132 土岐市泉町大富1635-1
電話:0572-54-2295 ファクス:0572-54-1170
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内