土岐市地域クラブ登録と申請

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008779  更新日 2025年1月29日

印刷大きな文字で印刷

「土岐市地域クラブ」への登録

登録申請書(ガイドライン様式1 登録申請書)を事務局に提出してください。

 事務局は土岐市教育委員会、学校教育課です。「土岐市地域クラブガイドライン」をお読みになり、賛同されるクラブが申し込むことになります。「登録申請書(ガイドライン様式1 登録申請書)」を活用して、クラブ代表者、クラブ指導者についての詳細、種目、対象中学校、活動の場所や日時、クラブの特色などを記入することになります。提出は直接窓口へお持ちになるかメール(事務局アドレス nice-na-toki@city.toki.lg.jp)にて提出してください。提出後、事務局にて承認作業ののち、登録されたことをお知らせします。決定は、申請書の提出から約3日間かかります。

「土岐市地域クラブ」への補助金申請

補助金を希望するクラブは各種提出書類を一式そろえて提出してください。

 補助金を希望される各種クラブは「土岐市地域クラブ活動支援補助金交付要綱」をお読みになり、各種クラブが規定を満たしている場合に申請をしてください。(令和6年度の補助金申請は終了しました)

1. 5月末までに提出する書類は次のものになります

  • 土岐市地域クラブ活動支援補助金交付申請書(別記様式第1号 交付申請書)
  • 土岐市地域クラブ登録メンバー表(ガイドライン様式2 登録メンバー表)
  • 各種クラブ規約(ガイドライン様式3 クラブ規約例)または各クラブによる規約
  • 土岐市地域クラブ会計担当者報告書(ガイドライン様式う 会計担当者)
  • 事業計画書(ガイドライン様式4 事業計画書)
  • 収支予算書(ガイドライン様式5 収支予算書)

2. 7月頃に提出する書類は次のものになります
 クラブ代表者に交付または不交付について通知書が届きます。交付決定があった場合は次の書類を提出してください。

  • 土岐市地域クラブ活動支援補助金(概算払)請求書(別記様式第6号 請求書)

3. その年度の3月末までに提出する書類は次のものになります

  • 土岐市地域クラブ活動支援補助事業実績報告書(別記様式第5号 実績報告書)
  • 事業報告書(ガイドライン様式6 事業報告書)
  • 収支決算書(ガイドライン様式7 収支決算書)
  • 補助事業の活動内容がわかる印刷物、写真等(様式は自由A4 1枚程度)

4. クラブに変更等があったときには次の書類を提出することになります

  • 土岐市地域クラブ活動変更届(別記様式第3号 変更届)
  • 土岐市地域クラブ登録取消届、変更届(ガイドライン様式8と9 登録取消、変更等)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 学校教育課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1264
ファクス:0572-55-6310
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内