市役所・支所で申請(カードを作成する本人が来庁)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006512  更新日 2023年2月25日

印刷大きな文字で印刷

マイナンバーカードの交付申請について、郵送・パソコン・スマートフォンで行う方法(交付時来庁方式)のほか、市役所窓口での申請(申請時来庁方式)を受付しています。申請に必要な顔写真の無料撮影サービスも実施しています。(要予約・先着順)

申請時来庁方式とは

本人が受付窓口で申請手続きを行い、後日、郵送(本人限定郵便・特例型)によりカードを受け取る方式です。マイナンバーカードの交付申請には、必ず本人がお越しください。

申請時に必要なもの

  • 顔写真 縦4.5センチ×横3.5センチで6ケ月以内に撮影した正面、無帽、無背景のもの(無料の撮影サービスを利用する場合は不要です)
  • 本人確認書類 有効期限内のA1点またはB2点 (下記の本人確認書類一覧に記載)
  • 通知カード 申請時に回収します。紛失の場合でも、下記の本人確認書類A2点もしくはA1点+B1点あれば申請可能です。
  • 住民基本台帳カード お持ちの方のみ申請時に回収します。

15歳未満の方及び成年被後見人が申請する場合

15歳未満の方及び成年被後見人が申請する場合、必ず法定代理人の同行が必要になります。上記の書類に加えて、以下の書類が必要です。

  1. 法定代理人の本人確認書類(下記の本人確認書類A1点またはB2点)
  2. 法定代理人であることの確認書類(戸籍謄本・登記事項証明書など)

※申請者が15歳未満の方で、同一世帯の法定代理人(親権者)が同行される場合は、2.の書類は省略可能です。

本人確認書類一覧

  • A(次のうち1点)
    運転免許証、旅券、住民基本台帳カード(顔写真付きに限る)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者カード、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降のもの)など、顔写真付きのもの
  • B(次のうち2点)
    健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、医療受給者証、生活保護受給者証など、「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されたもの

申請窓口・時間・申込方法

市役所で申請

場所:土岐市役所1階 市民課住民係

時間:平日 9時~17時15分

申込方法:希望する日時を市民課住民係に電話で予約してください。
電話0572-54-1111内線112、113

支所で申請

場所:各支所

申込方法:希望する日時を各支所に電話で相談してください。

  • 西部支所 0572-57-7121
  • 鶴里支所 0572-52-2001
  • 曽木支所 0572-52-3001
  • 駄知支所 0572-59-2111
  • 肥田支所 0572-55-2052

申請からカードの受取まで

  • 本人確認書類の提示(本人確認書類は複写します)
  • 通知カードと住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)回収
  • マイナンバーカードに関する留意事項の説明
  • 交付申請書の作成、暗証番号の決定(暗証番号は土岐市で代理入力)

申請から約1カ月~1カ月半後に、本人限定受取郵便(特例型)で送付します。郵便局から通知書が届いた後、郵便局へ連絡し、自宅または郵便局窓口でお受け取りください。なお、受け取りには本人確認書類の提示が必要です。日本郵便株式会社ホームページでご確認ください。

その他

申請時に、通知カード、住民基本台帳カード(お持ちの方)、マイナンバーカード(紛失以外の再交付の方)を回収します。マイナンバーを利用した手続きや、本人確認書類を必要とする手続きを行う場合はご注意ください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話
住民係:0572-54-1349
戸籍係:0572-54-1341
マイナンバー:0572-54-1111
ファクス:0572-54-8947
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内