障がい者を対象とした会計年度任用職員(作業支援員)を募集します
管財課では、障がい者の社会進出に対する就労支援として、令和8年1月5日から作業支援員として勤務してくださる方を次のとおり募集します。
募集内容
- 募集区分
- 障がい者を対象とした作業支援員
- 募集人員
- 1名程度
- 採用期間
- 令和8年1月5日~令和8年3月31日(更新の場合あり)
- 勤務場所
- 市内の公共施設
- 勤務内容
-
清掃作業など
※今までに清掃の他に行った業務
ペットボトルの分別作業、感染症に対する除菌作業、花壇・植木等に水やり、草取り作業、草刈り作業の助手、ごみ収集の助手、シュレッダーの紙くず掃除及び回収 - 勤務時間
- 午前8時30分~午後5時までのうちの7時間(休憩1時間含む)
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
- 休暇
-
任用期間に応じて年次有給休暇を付与
ただし、任用の日から起算して6か月間継続勤務し、全労働日の8割以上出勤した場合のみ付与
- 保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険
- 給料
-
日額 7,889円(昇給あり)
距離に応じて通勤手当あり(ただし、当市支給規定による)
- 手当
-
期末手当 年間1.425月分(ただし、当市支給規定による)
勤勉手当 年間1.025月分(ただし、当市支給規定による)
- その他
- 退職金は支給しません
受験資格
(1)身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けているか、障害者職業センターにより知的障害者と判定された方。
(2)地方公務員法第16条の各号のいずれかに該当する方は受験できません。
試験方法等
面接試験
- 日時
- 令和7年12月10日(水曜日)
- 会場
- 土岐市役所 1階 会議室
- 試験結果
- 令和7年12月下旬(予定)までに全員に通知
申込先・申込方法
- 受付期間
-
令和7年11月12日(水曜日)~令和7年11月28日(金曜日)
土曜日・日曜日・祝日を除く
午前8時30分から午後5時15分(必着)まで
- 郵送先及び申込書受付場所
-
〒509-5192
土岐市土岐津町土岐口2101番地
土岐市役所 管財課 施設管理係
- 提出書類
-
土岐市会計年度任用職員申込書
障害者手帳の写し(氏名、障害名、障害の投球が記載されているページ)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 管財課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1373 ファクス:0572-55-1367
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせなどには「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内