令和4年11月の活動日記
東濃遊技業組合様からご寄附をいただきました(2022年11月21日)
社会貢献活動の一環として、東濃遊技業組合様からAED(自動体外式除細動器)をご寄附いただきました。同組合様には、平成21年度から毎年ご寄付をいただいており、あらためてお礼申し上げます。
保育園児からのかわいいプレゼント(2022年11月21日)
勤労感謝の日をあさってに控え、花園保育園の園児の皆さんが2023年用のカレンダーを届けてくれました。心を込めて作ったカレンダーに感激しました。
岐阜県地域子ども支援賞 受賞報告会(2022年11月18日)
岐阜県地域子ども支援賞を受賞された土岐少年少女合唱団の土本栄禎さんと石中賀寿子さんが受賞報告に来てくださいました。創立50周年を迎え、これまでに多くの子どもたちの活動を支えていただきました。心より感謝申し上げます。
観光PR動画撮影のため観光大使の尾関さんが来訪されました(2022年11月18日)
土岐市の観光PR動画の撮影のため、俳優の尾関伸次さんが来訪されました。尾関さんには、泉・土岐津町エリアを紹介していただきます。土岐市の新しい魅力を、尾関さんが好きな土岐市を存分に伝えてほしいと思います。
TOKI MINOYAKI チャレンジフェスティバル(2022年11月5日)
イオンモール土岐で開催されている「TOKI MINOYAKI チャレンジフェスティバル」を視察しました。地元の窯元や陶芸作家など50ブースが出店しており、多種多様な美濃焼が販売されていました。明日11月6日も開催されますので、皆さんもぜひ足を運んでみてください。
令和4年秋の叙勲受章者(旭日小綬章)の報告を受けました(2022年11月4日)
令和4年秋の叙勲を受章された塚本俊一様から受章の報告を受けました。塚本様は長年にわたって土岐市議会議員を務め、地方自治に尽力されました。これまでのご功績に、心より感謝を申し上げます。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書広報課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1405 ファクス:0572-55-7750
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内