令和3年6月の活動日記
青少年の主張の表彰をしました(2021年6月28日)
今年度はコロナ禍のためホールでの大会はできませんでしたが、中学校代表6人の主張を録画映像で審査させてもらいました。どれも自分の内面を見つめた、人としての成長が感じられるものでした。主張に込めた思いをこれからの人生でも大切にして、土岐市の、日本の未来のために活躍できる人材になってくれることを期待しています。
ニセ電話詐欺に気を付けましょう(2021年6月27日)
土岐高山城戦国武将隊が出演し多治見警察署が制作した「ニセ電話詐欺被害防止ビデオ」の発表と高齢者防犯教室に参加しました。市内でもニセ電話詐欺事件が発生しています。皆さんと一緒に、安全・安心な土岐市のために力を注いでいきます。引き続き皆さんのご協力をお願いします。
企画展「土岐市の古窯ー妻木窯下古窯跡群ー」を訪問(2021年6月24日)
明日(6月25日)から美濃陶磁歴史館で開催される企画展「土岐市の古窯-妻木窯下古窯跡群-」に山田教育長と訪れました。この企画展は、妻木窯下古窯跡群の資料が一堂に会する初の機会で、各時代ごとの製品の特徴や、作り手であった『陶工』たちの移り変わりの様子が紹介されています。皆さんも、この地でなぜ窯が長期にわたり築かれたのか、その謎に迫ってみてはいかがでしょうか。
令和3年春の叙勲受章者(旭日双光章)の報告を受けました(2021年6月24日)
令和3年春の叙勲を受章された渡邉隆様から受章の報告を受けました。渡邉様は長年にわたって土岐市議会議員を務め、地方自治に尽力されました。これまでのご功績に、心より感謝を申し上げます。
令和3年春の叙勲受章者(瑞宝双光章)の報告を受けました(2021年6月10日)
令和3年春の叙勲を受章された後藤東一様から受章の報告を受けました。後藤様は泉中学校、土岐津中学校の校長など、長年にわたって土岐市の教育にご尽力いただきました。これまでのご功績に対し、心より感謝を申し上げます。
新病院の設置に向けて辞令を交付しました(2021年6月1日)
土岐市と瑞浪市が、新病院の設置を目的とする一部事務組合を設立し、本日、組合に派遣される両市の職員に辞令を交付しました。この地域の急性期医療と救急医療を将来にわたり守っていくため、新病院の設置を着実に進めていきます。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書広報課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話:0572-54-1405 ファクス:0572-55-7750
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内