2024年度 12月
第2回 ひびきあい集会
11月29日に「第2回ひびきあい集会」を行いました。
いじめを無くし、仲間のよさや頑張りに目を向けてほしいと願い、各クラスの実践を伝え合いました。
各学級で立てた「いじめ撲滅宣言」に対する成果や仲間の頑張りを伝え合うことで、
お互いに讃え合いながら、人権に対する意識を高めることができました。
人権啓発講演会
講師にスマイリーキクチさんを招き、人権啓発講演会を行いました。
講演では、「見えない相手のことを想像すること」、「情報が正しいものかどうかを確かめること」など
SNSやインターネットを活用する際に、気を付けなければならないことをお話いただきました。
ネット社会においても、人権を意識しなければならないことを再確認することができました。
文化的行事
12/12(木曜日)、文化的行事が行われました。
午前の部では、学級ごとに出し物を発表し、午後の部では全校合唱や学年合唱を行いました。
生徒会執行部が中心となって準備を進め。生徒が主役になることを目指しました。
当日は自分たちらしさ、学級らしさをダンスで表現し、合唱では自分のパートを担い、
一人一人が役割をもって活躍できる文化的行事になりました。
このページに関するお問い合わせ
学校 泉中学校
〒509-5132 土岐市泉町大富1635-1
電話:0572-54-2295 ファクス:0572-54-1170
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内