2022年12-3月

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007937  更新日 2024年3月1日

印刷大きな文字で印刷

2023年3月 6日 (月曜日)

3/2 6年生を送る会

学年ごとに、6年生に向けたメッセージを考え、伝えました。

心温まる会になりました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

2023年3月 6日 (月曜日)

2/17 命を守る訓練

昼休み中の地震を想定した訓練を行いました。

それぞれの場所で、どんな行動をとるとよいか考えました。

1

2/15・16 授業参観

今年度最後の授業参観が行われました。

ご参観、ありがとうございました。

  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

PTA主催「ウォークラリー」の記念品受け渡しも行われました。

  • 8
  • 9

1/25 大縄記録会

どのチームも、最高記録を目指して一生懸命でした。

これまでの練習の成果が出ていました。

  • 1
  • 2
  • 3

2022年12月26日 (月曜日)

12/20 1年生「かぶの収穫」

1年生が、畑で育てていたかぶの収穫をしました。

「大きなかぶ」に育ったかな?

  • 1
  • 2
  • 3

12/20 2年生「やきいもパーティ」

生活科で育て、収穫したさつまいもで、やきいもパーティーをしました。

  • 1
  • 2
  • 3

12/19 2年生「おもちゃランド」

2年生が作ったおもちゃで遊べるお店を開き、1年生を招待しました。

優しく案内してあげたり、励ましの声をかけたりして、頼りになる優しいお兄さんお姉さんとして頑張りました!

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

2022年12月15日 (木曜日)

12/8 5年生校外学習

5年生が、美濃加茂市にある「ヤマザキマザック工作機械博物館」へ見学・ものづくり体験に出かけました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

2022年12月15日 (木曜日)

12/7 持久走記録会

体育で取り組んできた「持久走」の記録会が行われました。

自分の目標に向かって、どの子も一生懸命に走りました。

  • 1
  • 2
  • 3

12/6 ひびき合い集会

12/4~10は人権週間でした。(12/10は人権デー)

11月から各学年で取り組んできた内容を発表し合う「ひびき合あい集会」が5時間目に行われました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

12/2 3年生校外学習

3年生が、「土岐南消防署」へ見学に出かけました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

このページに関するお問い合わせ

学校 下石小学校
〒509-5202 土岐市下石町1100-1
電話:0572-57-8145 ファクス:0572-57-7975
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内