2022年10月

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007940  更新日 2024年3月1日

印刷大きな文字で印刷

2022年10月14日 (金曜日)

10/12 1年生校外学習「つうがくろのあんぜん」「いきものとなかよし」

事前にサイクリングロードと一般道路との違いを考え、一般道路では車に気を付けて歩く必要があることを確認しました。

総合公園では、「下石自然を守る会」の方が講師として待っていてくださり、5つのグループに分かれて虫さがしを行いました。

講師の方に虫について教えて頂き、ますます虫に親しみをもつことができました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

10/7 4年生校外学習「美濃和紙会館・うだつの上がる町並み見学」

美濃和紙会館では、紙漉き体験を行いました。

美濃の町では、ボランティアガイドさんの話に耳を傾けました。

雨の中でしたが、貴重な体験ができました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

10/6 2年生校外学習(市立図書館・市役所・文化プラザ)

路線バスを使って学習に出かけました。

プラザのステージにある仕掛けを体験したり、新しい議場を見学したりしました。

市民のために働く仕事について、理解を深めることができました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

2022年10月12日 (水曜日)

10/12 後期委員長任命式

児童会の後期委員長が決まり、校長先生から任命書が手渡されました。

校長先生からは「学校をよくしていきたいと思う気持ちを、全校に広げていってください。」とお話がありました。

  • 1

このページに関するお問い合わせ

学校 下石小学校
〒509-5202 土岐市下石町1100-1
電話:0572-57-8145 ファクス:0572-57-7975
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内