2022年6-7月

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007942  更新日 2024年3月1日

印刷大きな文字で印刷

2022年7月19日 (火曜日)

7/14 4年生「砂防教室」

多治見砂防国道事務所より講師をお招きし、砂防教室が行われました。

降雨体験や模型を使った土砂災害の実験を通して、砂防の大切さを実感することができました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

2022年6月30日 (木曜日)

6/28 オリエンテーリング(なかよし遊び)

校舎周りや体育館を使って、様々なゲームに挑戦しました。

1~6年生でつくる「なかよしグループ」の仲もぐっと深まったようです。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

6/24 3年生「ふるさと学習」

土岐織部ライオンズクラブの方を講師にお招きして、ふるさと学習「土岐市のイイところを見つけよう!」を行いました。

土岐市について、新しく知ったことがたくさんあったようです。

  • 1
  • 2

6/13~ プール開き

各学年、プール開きが行われました。

2年ぶりのプールの授業、感染対策や暑さ対策をしながら、楽しく学習が進んでいます。

  • 3
  • 4
  • 5

6/9 6年生社会見学

6年生が「博物館明治村」に社会見学に出かけました。

グループごとに立てた計画にそって、様々な建物を見たり、SLや市電に乗ったりして、明治の歴史を体感することができました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

2022年6月13日 (月曜日)

6/7 プール掃除

午前中に5年生がプール回りを中心に、

午後から6年生がプールの中を中心に行いました。

どの子も一生懸命、取り組みました。

いよいよ来週プール開きです。

  • 1
  • 2
  • 3

このページに関するお問い合わせ

学校 下石小学校
〒509-5202 土岐市下石町1100-1
電話:0572-57-8145 ファクス:0572-57-7975
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内