土岐津幼稚園の紹介

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008565  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

園の概要

環境

  • 市の中心地に位置し、近くに公共施設(市役所、文化プラザ、図書館、保健センター等)が点在しています。
  • 土岐津小学校と隣接しており、職員同士の連携を密に図りながら小1児童と年長児が交流しています。
  • 周辺の環境を生かし、小学校運動場、土岐津公民館、土岐川河川、高山公園等への散歩を行っています。

教育・保育

  • 日常生活と行事を関連させながら年間を通して個や集団の育成を図っており、安心感を基盤としながら一人一人が生き生きと園生活を送っています。
  • 年長児「はな組」を中心に異年齢活動を設定し、互いの絆を深めながら、思いやりの心、支え合う気持ち、感謝の気持ち、創造力等を育んでいます。

教育目標

元気で明るい子

「ときつっ子の花を咲かせよう」と子供たちに声をかけながら、三つの視点から教育目標の具現化を図っています。
 もだちとなかよくできるこ
 もちのよいあいさつができるこ
 よいこころがもてるこ
 

年間計画

行事
4月 入園式 進級式
5月

幟起こし 春の遠足 さつまいも苗植え 個別懇談

6月

参観日 プール開き

7月

参観日 七夕会 夏祭り

8月

夏休み

9月

敬老の日手紙投函

10月

運動会 さつまいも掘り 秋の遠足 土岐津町民文化祭 ハロウィンパーティー

11月

祖父母参観日 健寿クラブとの交流 個別懇談

12月

クリスマス会

2月

節分 入園説明会 きらめき発表会

3月

雛祭り お別れ会 修了式 卒園式

園の様子

図書館見学

5歳児が地域の土岐市図書館へ見学に行きます。

図書館見学の写真

健寿クラブの方との交流(11月)

交流

地域の方々と触れ合って遊びます。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 こども家庭課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話
こども政策係・家庭児童係:0572-54-1334
幼稚園・保育園係:0572-54-1336
こども家庭センター:0572-54-1386
ファクス:0572-54-7062
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内