母子健康手帳交付
母子健康手帳とは・・・
母子健康手帳は、お母さんとお子さんの健康を守るために作られたものです。診察や保健指導、お子さんの予防接種などを受ける時には必ず持って行き、お母さんとお子さんの健康状態、健診結果、予防接種などの記録として必要なものです。
妊娠が確認されましたら、必ず母子健康手帳をもらいましょう。
対象者
土岐市に住民票があり、医師による妊娠が確認された方
交付日
毎週木曜日(祝日は除きます。)
必ず予約をしてください。予約が無い場合は、お待たせしたり対応できなかったりします。
木曜日に都合のつかない場合や体調がすぐれずやむを得ない場合は、こども家庭センターへ電話をお願いします。
受付時間
午前9時、午前10時、午前11時、午後1時30分、午後2時30分、午後3時30分
予約が必要です。必ず電話またはインターネットにてご予約ください。(※予約状況によっては時間が変更になる場合があります。)
- 電話番号 こども家庭課 こども家庭センター (直通 0572-54-1386)
- インターネット 下記よりアクセスし、必要事項を入力してください。
交付場所
土岐市役所1階 こども家庭課こども家庭センター
持ち物
- 妊娠届出書(産婦人科等でもらってきてください。)
- 個人番号カードまたは、通知カード
- 運転免許証等の本人確認のできるもの(個人番号カードをお持ちの方は不要です。)
- (注1)母子健康手帳は住民票のある市区町村での交付となります。
- (注2)交付日(毎週木曜日)に都合のつかない方については、随時受付しております。日時の調整がありますので、電話等でこども家庭センターまでご連絡ください。
内容
安心して出産をしていただくために、保健師等が妊婦さんの現在の生活についてお話を伺い、妊娠・出産・子育てについて必要な情報をお伝えします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 こども家庭課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話
こども政策係・家庭児童係:0572-54-1334
幼稚園・保育園係:0572-54-1336
こども家庭センター:0572-54-1386
ファクス:0572-54-7062
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内