火災の原因となるごみの出し方にご注意ください
スプレー缶、カセットボンベ、使い捨てライター、電池類の燃えないごみを出す場合は、火災の原因となる可能性がありますので、以下の注意事項を守っていただきますようご協力をお願いします。
- スプレー缶、カセットボンベ、使い捨てライターは、空にしてください。
- 電池類は、絶縁した状態にして、市役所庁舎(夜間・休日通用口付近)、各支所入口前、泉公民館入口前、泉西公民館入口前に置した専用ボックスへ出してください。
ごみ収集車の火災が発生しました
4月3日(木曜日)午前11時頃、燃えないごみを収集中に、パッカー車の中のごみが燃える事象が発生しました。
原因は不明ですが、ガスが残ったスプレー缶や、中身が残ったオイルライターが、パッカー車の中から多数見つかっています。
火災の原因となるごみの出し方にご注意ください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 環境センター
〒509-5142 土岐市泉町久尻1532-1-1
電話:0572-55-3325 ファクス:0572-53-0045
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内