水道の名義変更(上下水道使用者(所有者)変更届)
申請書の内容
- 使用者変更届書
水道の使用を開始する時又は使用者を変更する場合等にお届けください。
賃貸住宅(アパート・借家)等の入居・退去の場合は、使用者変更届書の提出が必要になります。 - 所有者変更届書
所有者が死亡・売買・譲渡等で変更になった場合又は所有者を変更する場合等にお届けください。
この届書と同じ内容で使用者変更をする場合は、この届書一通で使用者も変更できます。
記入上の注意
- 1.の場合
使用者変更欄の住所(転居先及び住民票登録地)、連絡先(電話番号)を必ず記入してください。 - 2.の場合
所有者変更欄に従前の所有者及び新しい所有者の署名が必要となります。(法人の場合は法人印の押印が必要となります。)
ただし、所在不明等で従前の所有者の了承が得られない場合は、上下水道課経営係にご相談ください。
申請できる方
- どちらの書類も水道使用者、所有者又はその代理人(法人の場合は、担当者のフルネームを記入してください。)
申請受付窓口
上下水道課 経営係又は各支所
「使用水量と料金のお知らせ(検針票)」をお持ちの方は持参ください。
申請方法
市役所へ直接提出していただく以外に、下記の方法でも申請できます。
- 入居の場合、使用者変更届(入居)フォーム(https://logoform.jp/form/n9F9/229347)に入力して送信
- 退去の場合、使用者変更届(退去)フォーム(https://logoform.jp/form/n9F9/230269)に入力して送信
- その他の届フォーム(https://logoform.jp/form/n9F9/231933)に申請書等を添付して送信
- 郵送
手数料
不要
その他
上下水道使用休止中(水道メーターが取り外された)の住宅等に入居される場合は別途「上下水道使用(休止・再開)届」の提出及び手数料が必要となります。
また借家等一軒家の退居の場合で、休止を希望する場合も別途「上下水道使用(休止・再開)届」の提出及び手数料が必要となります。
変更前に届け出てください。
リンク
-
上下水道使用(休止・再開)届
上下水道を休止(水道メーターを取り外す)もしくは再開(水道メーターを取り付ける)したい場合
申請書等
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
建設水道部 上下水道課
〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101
電話
経営係:0572-54-1248
管理係:0572-54-1246
計画係・工務係:0572-54-1244
ファクス:0572-54-1117
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
お問い合わせやオンライン申請には「LoGoフォーム」を利用しています。
LoGoフォームのメンテナンス情報などは以下をご参照ください。
オンラインフォーム「LoGoフォーム」のご案内